menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第106回 社長の「2.0思考」

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

同じことだけをやっていては、新しい発想は生まれません。
同じことだけを考えていては、新しい行動ができません。
社長は会社全体を巻き込み、新たな発想が生まれるように仕組むことも大切な実務。
社長の「2.0思考」の進め方について解説します。
 

 

taiyosan3.jpg

牟田太陽へのご質問・ご意見・ご感想はこちら


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第105回 新しい考え方、制度を有利に使え!前のページ

第107回 質問「耳の痛い話をどうやったら聞けるようになりますか?」次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 【お金の授業】2025年12月開催

    セミナー

    【お金の授業】2025年12月開催

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第9回 質問「2020年 東京五輪を迎えるにあたり、注目している動きについて教えてください」

  2. 第103回 キャッシュレスのこれから

  3. 第241回 「二項対立」の考え方

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2025年7月9日号)

  2. 198軒目 「月夜野庭 銀の月 @群馬県利根郡みなかみ町政所 ~紅茶がおいしいカツレツ店」

  3. 第389回 「単位当たり」の販売術

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マーケティング

    第4話 V字回復の始まりにUSJが打った次の一手
  2. 税務・会計

    相談1:社員一律に賃上げしたら、大赤字になります!でも賃上げは必要です。どうすれ...
  3. 新技術・商品

    第51話 想定外だった需要がヒットを生む
  4. 人間学・古典

    第2回 「酒池肉林」欲望の果て
  5. 経済・株式・資産

    第103話 中小企業の事業承継(6)
keyboard_arrow_up