menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

サービス

129軒目 「《移転してパワーアップしたカジュアルイタリアン》トラットリア チャオ (Ciao!)@日比谷ミッドタウンそば」

大久保一彦の“流行る”お店の仕組みづくり

 今月紹介するお店は、コンサルティングで私が関わったお店を紹介しましょう。

3月下旬でオープンしてちょうど1周年を迎えました『トラットリア チャオ (Ciao!)』です。

s-20180328 (12).jpgs-20180328 (10).jpg

 

 前菜のおすすめは切り立ての生ハムです。目の前でスライスして提供してくれます。

 

s-20170412 (1).jpg

 

パルマの生ハムは機械で薄くスライスしたほうがおいしいわけで、切り立ては香りもよくとてもおいしいのです。したがって、こちらの名物です。

 

s-20170412 (4).jpgs-20170922 (35).jpg

 

パスタは、烏賊や蛸や海老や小柱をしっかり煮込んだタイプのペスカトーレにしましょう。

 

s-20180328 (11).jpgs-20180328 (13).jpg

 

最近の巷にあふれるペスカトーレは、具だくさん入れて煮込みが浅いビジュアル系が多いですが、こちらはしっかり煮込んだタイプで、私の好みです。

パンを頼めばいいのではありますが、ソースがうまいゆえに、ソーススプーンが欲しいですね。

 

 メインは鶏のサルティンボッカ。

s-20180328 (15).jpg

薄くスライスした生ハムが淡泊な鶏と合いますね。

これは、いただきますね。

 

 デザートはパンナコッタにします。

s-20180328 (17).jpg

赤いソースともっちりとした食感でバランスの良いパンナコッタです。

 

気軽に利用シーンを選ばない店作りがちゃんとできています。

連日、昼も夜も満席で人気なのはわかります。

ごちそうさまでした。

 

トラットリア チャオ (Ciao!)

東京都千代田区有楽町2-1-13 JR高架下

03-3506-0035

 

 

128軒目 「《きのこのつぼ焼きがおいしい福岡の老舗ロシア料理店》ツンドラ @福岡市・大名」前のページ

130軒目 「《歴史ある一口餃子》旭軒 駅前本店 (あさひけん)@博多」次のページ

関連記事

  1. 51軒目 「ミシュランの三ツ星に輝いた寿司屋の違いとは・・」

  2. 19軒目 「コンセプトが重視される時代に最も輝く店」

  3. 26軒目 「手打ちパスタで行列ができる店」

最新の経営コラム

  1. AIの答えに埋もれないあなたらしさ──思いを伝える文章術5つのステップ

  2. 第2回 心理的安全性が生む経営成果:意思決定スピードと市場対応力を高める方法

  3. 第1回 成長を加速する組織の条件とは? 経営者が今すぐ確認すべき10の質問

ランキング

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  2. 2025.04.01

    ビジネス見聞録4月号公開!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  3. 2025.03.28

    経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  1. マネジメント

    第14回 お客様のストレスに敏感になれ
  2. 税務・会計

    第28回 福利厚生を充実させて人員の定着化ができている
  3. マネジメント

    逆転の発想(7) 不器用は強い(野村克也、小川三夫)
  4. 社員教育・営業

    第13講 最初の話の聞き方、話し方で失敗しないために~その4&#x...
  5. 採用・法律

    第32回 『テレワークを導入するにあたって気を付けるべきこととは!?』
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ