menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

サービス

146軒目 「《「伝説の権田さんの日本料理」が食べられます》僧伽小野 京都浄教寺 @三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」

大久保一彦の“流行る”お店の仕組みづくり

少し前の投稿です。

もう15年位前になりますが、私の会員向けに発行している『夢ー商通信』の取材で“博多四天王”と評される料理人の小野孝氏を取材しました。

その時、奈良のお寺出身の小野さんが縁もゆかり物ない福岡に来たのかを質問したのだが、大阪の『吉兆』で修行していた時に兄弟子について行ったとおっしゃっていました。

その兄弟子は、春となると桜を、秋となる店のアプローチに紅葉をまき、演出が凄かったと話していました。


糸島のオーベルジュが大変人気で、今回、京都の三井ガーデンホテルにご縁が有り、その兄弟子の権田さんが店をたたんで腕を振るうことになったとのことです。

早速、予約をして、食事にゆき、売上貢献してきました。

 

店は『浄教寺』の敷地にできた『三井ガーデンホテル』の2階があります。

早めにチェックして、大浴場に立ち寄り、緊急事態宣言につき、自粛営業中につき早めの食事となりました。

 

s-202101274 (1).jpg

s-202101274 (3).jpg

 

店内は鎌倉時代からの歴史がある浄土宗『浄教寺』にあるということで鎌倉時代を再現した演出物があります。

また、お寺から寄贈された調度品がたくさん展示されております。

 

s-202101274 (4).jpg

s-202101274 (5).jpg

s-202101274 (8).jpg

s-202101274 (9).jpg

s-202101274 (10).jpg

s-202101274 (11).jpg

s-202101274 (12).jpg

s-202101274 (14).jpg

早速、お食事をいただきたいと思います。

 

まずは、先付けです。

 

s-202101274 (15).jpg

 

合鴨ロース煮、笹寿司、茶ぶりの海鼠からスタートです。

 

続いては御造りです。

 

s-202101274 (17).jpg

 

おお、切りつけた魚が美しい。

そうか!さすが権田料理長、今までの小野グループの中でも「包丁が切れる」ようです。

本日の盛り込みは、真鯛、シマアジ、帆立、雲丹、サーモンです。

お魚の多くは福岡から直送だそうです。

鮮度が良い魚を良い状態で提供、おいしいです。

 

s-202101274 (19).jpg

 

煮物椀はおこぜの椀

おこぜとお出しの味わいがとてもバランスよく、おいしいです。

 

s-202101274 (21).jpg

 

焼き八寸

裏白に見えないのは私のカメラのせいですね。

ノドグロ塩焼き八寸、ストロベリートマト、車海老、姫生鮑煮

 

s-202101274 (23).jpg

 

丸紙鍋

関西らしい鼈の鍋、しみじみおいしいです。

 

s-202101274 (24).jpg

 

海老芋の蟹あんかけ

私の好きな海老芋。南瓜と一緒に蟹あんかけにしておいしい。

 

s-202101274 (26).jpg

 

雲子の天ぷら つぼみ菜、蓮根

 

s-202101274 (27).jpg

 

お食事は小うな丼です。

こちらの店は鰻とそばをランチに品揃えしているようです。

 

s-202101274 (30).jpg

 

香の物、赤だし

 

s-202101274 (32).jpg

 

デザート

どっしり。

そのうち、季節の練りきりが出るといいですね。

 

権田さんの料理の流れがよく、何度かきていろいろ食べたいですね。

鱧しゃぶのコースもありそそられます。

河原町の界隈で予約していないと食事に困りますが、こういう料理屋がオープンしたのは良いですね。

また、ホテルもこちらでの朝食でウリにしています。

 

僧伽小野 京都浄教寺 @三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺

〒600-8031 京都府 京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町620番

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺 2F

電話 075-708-8031

145軒目 「《肉が上田伸也さんの「但馬玄」となり、しゃぶしゃぶの頂点に》東京肉しゃぶ家 @東京都新宿区」前のページ

147軒目 「《これまで回ったベスト3に入るそば》手碾き蕎麦 Z庵 @茨城県結城市」次のページ

関連記事

  1. 133軒目 「《福岡の隠れた秘宝》奈良屋町 青 (アオ、Restaurant AO)@福岡市」

  2. 190軒目 「角打ち 小野の離れ @大阪駅 ~『小野の離れ』が大阪に初出店」

  3. 13軒目 「本場!ブイヤベースの一番店」

最新の経営コラム

  1. AIの答えに埋もれないあなたらしさ──思いを伝える文章術5つのステップ

  2. 第2回 心理的安全性が生む経営成果:意思決定スピードと市場対応力を高める方法

  3. 第1回 成長を加速する組織の条件とは? 経営者が今すぐ確認すべき10の質問

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  2. 2025.04.01

    ビジネス見聞録4月号公開!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  3. 2025.03.28

    経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  1. マネジメント

    第四十八話 「慌てず、焦らず、諦めず」(スコッチモルト販売)
  2. 社員教育・営業

    第172回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方94「美味しいお茶の入れ方」...
  3. 経済・株式・資産

    第23回  「ライフプランで描く事業承継とセカンドライフ」
  4. 税務・会計

    第18回 奥さんの家計簿経営術 1 ~家族別の家計簿を作ってみるわ~
  5. 教養

    2016年3月号
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ