menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

サービス

38軒目 「グループ客にフォーカスする」

大久保一彦の“流行る”お店の仕組みづくり

グループ客にフォーカスする
 
 
北海しゃぶしゃぶ(札幌)
 
 以前、札幌の友人に「しゃぶしゃぶでもどうです?」と聞かれて、「ああ札幌の人も牛肉食べるんだ」と安心した。なぜならば、北海道人は牛をあまり食べな いイメージがあった。しかし、それは大きな間違いだった。なぜならば、テーブルに置かれた肉は、確実に牛肉では無かったからだ。
 
 東京がゴールデンウイークで高速道路が大渋滞のころ、札幌の風物詩である花見が始まる。その札幌の花見は実に面白い。なぜならば、桜の下で、じんぎすか んを煙もうもう、焼いているのだから・・札幌の人間は、根っからのラム好きなのだろうか?はたまた、このミスマッチが好きなのだろうか?
 
これは私の常に抱いている疑問だ。
 
shikumi38_01.jpgラムに限らず、お赤飯だっておかしい。甘いのだから。そう考えると、北海道は実にユニークな食文化を持っていると言えるだろう。
 
 そんな私が驚いたのがこの札幌友人にもてなされたしゃぶしゃぶ屋だ。札幌出張のおり彼に連れていかれたおすすめのじんぎすかん屋も一巡したころ、「いよ いよ」という感じで、「大久保さん、まだ、『北海しゃぶしゃぶ』には行ってなかったですよね?」としゃぶしゃぶ屋を訪れることになった。
 
 しかし、冒頭にも書いたが、私は、この質問を聞いて安心してしまった。「ようやくラムは卒業か」と。そして、札幌にも「東京や大阪のようにしゃぶしゃぶ の老舗があるんだ」と思った。しかし、店に到着すると、そうではないことがすぐわかった。ラムを使ったしゃぶしゃぶだから「北海しゃぶしゃぶ」という店名 だと一瞬でわかった。
 
 「北海道しゃぶしゃぶ」は基本的に予約制だ。この店は6名様以上のグループにフォーカスしていて、6名以上で予約するとVIP会員になれるようになって いる。VIP会員は食べ放題でなんとお一人様2960円(サービス料、消費税込み)だ。食べ飲み放題でもなんとお一人様3760円(同じくサービス料、消 費税込み)。活タラバをつけても4800円(やはりサービス料、消費税込み)。お客さんの予算を考えた設定になっている。しかし、6名以上で予約すれば効 率がいい。
 
shikumi38_02.jpg まず、鮮やかに盛られたラム肉と、野菜がやってくる。味としては豚のしゃぶしゃぶと牛のしゃぶしゃぶの中間といったところ。意外とクセがなく、結構な量を食べることができる。
 
 おかわりをすると、初回の綺麗な盛り付けとはちょっと雰囲気が変わり豪快に盛り付けた皿がくる。この盛りを繰り返すとお腹がいっぱいになる。だんだん汁が濁り、とんこつラーメンのスープのようになり、その汁にラーメンを入れ、塩・コショウして仕上げとなる。
 
 もともと日本のしゃぶしゃぶは中国の羊のしゃぶしゃぶ鍋を起源とするものらしい。確かに、こんな鍋もオツだ。この店のグループを狙いの予約制は結構人気がある。郷土料理店のようで、しっかりノウハウがあるように感じた。
 
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1004112/

 

37軒目 「いい鮨は心でつくる」前のページ

39軒目 「台湾の定番」次のページ

関連記事

  1. 181軒目 「ネパール本格料理ナングロガル @新宿区百人町(大久保駅)」

  2. 145軒目 「《肉が上田伸也さんの「但馬玄」となり、しゃぶしゃぶの頂点に》東京肉しゃぶ家 @東京都新宿区」

  3. 63軒目 「地味な存在だがいつもお客様が入っている店」

最新の経営コラム

  1. フランスのド・ゴールは嫌われ者のリーダーシップを体現した「決断王者」である

  2. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  3. 第146話 銀行がチェックする取扱注意の勘定科目

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    第13回 ”陰でほめる”効用
  2. 経済・株式・資産

    第152話 中国の高所得国入りは何を意味するか?
  3. 協会便り

    Track6 聞き手のある講演録からミミガクして学ぶ
  4. マネジメント

    万物流転する世を生き抜く(49) 歴史は必然「if(もしも)」はない
  5. 人事・労務

    第4講 最先端のウェルビーイング経営の5つのポイント
keyboard_arrow_up