menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第8回 融資格付け対策 その2 
自己資本比率は、こうしてアップさせなさい!

銀行交渉はこうしなさい!

銀行の融資格付けでは、「自己資本比率」も重要な評価の対象。
自己資本比率=自己資本÷総資産(総資本)…だから、
分母である総資産を小さくすることで、意外と簡単に比率を高めることができます。
でも、社長の時代遅れの常識が、このやり方の邪魔をしてしまうのです。
 


※ 6分24秒(MP3)
 

008-1601.jpg

 

※上記のプレーヤーから音声コラムをお聴きいただけます。
再生ボタンを押すと音声コラムがスタートいたします。
再生できない場合は、こちらから直接音声ファイルを再生してください。


 

第7回 融資格付け対策 その1 営業利益は、こうして増やしなさい!前のページ

第9回 融資格付け対策 その3 少人数私募債を、活用しなさい!次のページ

関連セミナー・商品

  1. 緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

    セミナー

    緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

  2. 持たざる経営

    持たざる経営

  3. 《持たざる経営》のすすめ方

    音声・映像

    《持たざる経営》のすすめ方

関連記事

  1. 第18回 解約できない定期預金、ありませんか?

  2. 第2回 
    相談する人を間違えたら、とんでもないことになります。

  3. 第5回 
    人件費を償却資産に変えなさい!

最新の経営コラム

  1. 第375回 「トップ営業」の絶大な効果

  2. 第115回 経理の新入社員と若手社員の育て方

  3. 第135回 妙見温泉(鹿児島県) 鄙び宿の泡付き湯と洗練宿の絶景露天

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    第89回「『氣』の道場 一流経営者やリーダーはなぜ『氣』を学ぶのか」』(著:藤平...
  2. キーワード

    第85回日本の埋もれた工場を表舞台に送り出す『Factelier(ファクトリエ)...
  3. 経済・株式・資産

    第37回「為替変動リスクと上手につきあう方法」
  4. コミュニケーション

    第67回 つけ入る隙を与えない あらたまった書き方
  5. 教養

    第124回『歴史とは何か 新版』(著:E.H.カー)
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ