menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第10回 年度末のおつきあいは、やめなさい!

銀行交渉はこうしなさい!

おつきあいでの借入れ…というけれど、得をするのは貸し出し成績が上がる融資担当者だけ。
銀行にしてみれば、借りた会社は、ただ格付け評価を落とすだけのこと。
それでも、「どうしても借りてほしい」と頼まれたときには、
決算月に注意することと、この機会を逆手に利用し、こんな交換条件を出してみよう。
 


※ 5分05秒(MP3)
 

010-1603.jpg

 

※上記のプレーヤーから音声コラムをお聴きいただけます。
再生ボタンを押すと音声コラムがスタートいたします。
再生できない場合は、こちらから直接音声ファイルを再生してください。


 

第9回 融資格付け対策 その3 少人数私募債を、活用しなさい!前のページ

第11回 銀行の提案には、もれなく借入がついてくる、と考えなさい!次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

    セミナー

    緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

  2. 持たざる経営

    持たざる経営

  3. 《持たざる経営》のすすめ方

    音声・映像

    《持たざる経営》のすすめ方

関連記事

  1. 第12回 月次決算が10日以内にでき、経営幹部間で共有している会社

  2. 第28回 福利厚生を充実させて人員の定着化ができている

  3. 第37回 固定費を下げて損益分岐点を下げておきなさい

最新の経営コラム

  1. 第226話 大借金して土地は買うな!

  2. 第八十五話 地方店が選ばれるための採用戦略とは?【後編】

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2025年6月18日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 後継者

    第45回 資産やビジネスを相続したアメリカの女性たち その1
  2. マネジメント

    第3回 『ファミリービジネスの後継者ならば、Wビジョンを描こう』
  3. 教養

    2019年3月
  4. サービス

    28軒目 「いきな穴子料理店」
  5. ビジネス見聞録

    迷わない経営の信号「KPI」|講師インタビュー「KPIマネジメント自社導入法」中...
keyboard_arrow_up