menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第24回 営業マンに頼ることなく、売上高を確保できている

強い決算書の会社はココが違う!

「強い決算書の会社はココが違う!」ワンポイント音声講座

↑音声講座は上記を再生ください↑

 

今回のキーワード「優位性のある商品力」

 強い決算書の会社は、営業マンの力で売上高を確保しようとしません。

 “うちはホームページが稼いでくれいています。”
 “うちは納期と対応の速さで顧客から選ばれています。”
 “うちは商品デザインに他社よりもお金をかけて稼いでくれています。”
 “うちはコスパのいい商品がお客を集めてくれています”

 等など、それぞれに自分の会社が優位性を保つことができる、強い商品力をお持ちなのです。

 もはや営業マンが足で稼ぎ、営業トークで稼ぐ時代ではないのです。

 ライバルが多い中で、自分たちにならできる独自の優位性を磨き、その優位性が商品力となっているのです。

 上記のような強い商品力がある会社は集客力が強くなります。その結果、粗利益(売上総利益)が大きくなります。商品力=粗利益力 なのです。

 粗利益が増えたら、また商品力を磨くためにそのお金を使います。優位性はさらに高まります。商品力が強くなれば、このような好循環が生まれるのです。

第23回 資産を増やさずに、急な資金需要へのお金の備えができている前のページ

第25回 仮払金や貸付金がなく、身ぎれいな決算書になっている次のページ

関連セミナー・商品

  1. 労務コスト削減策 2024年度版

    セミナー

    労務コスト削減策 2024年度版

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第13回 売りモノの商品力が強く、高くても買ってもらえる

  2. 第35回 買い過ぎはムダ金流出のもと

  3. 第2回 事業に関係のない投資や資産がなく、身ぎれいな決算書になっている会社

最新の経営コラム

  1. フランスのド・ゴールは嫌われ者のリーダーシップを体現した「決断王者」である

  2. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  3. 第146話 銀行がチェックする取扱注意の勘定科目

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 教養

    第51回 『SNS時代の文章術』 (著:野地秩嘉)
  2. 健康

    第62号「有効な時間 短時間の方がフォーカスできる不思議」
  3. 人間学・古典

    第60回 「江戸の旅行事情」
  4. マネジメント

    第97回 社長にとって一番大切なこと(特別対談:最終回)
  5. マネジメント

    日本的組織管理(3) 重役の職分とたたずまい
keyboard_arrow_up