menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第43回 コロナ禍で実現できた出張旅費削減を維持せよ

おカネが残る決算書にするために、やっておきたいこと

今回のワンポイント講座(4分51秒)

今回のキーワード「リモート会議の活用」

 コロナ禍に入り、中小企業でも定着した感があるのが、リモート会議の活用です。ズームやスカイプ、チャットワークなど、様々な仕組みを多くの従業員が平然と使えるようになりました。環境変化が体質を変える、とはこのことです。

 そのおかげで激減したのが、旅費交通費です。コロナ禍以前、会議や打ち合わせはほぼすべて、リアルな対面でした。そのための交通費や宿泊費、出張手当などが、一気になくなったのです。

 「出張旅費が減っただけで固定費がこんなに減るのか。」

 多くの経営者がそう実感したのです。

 大切なのは、コロナ禍が終わったあとです。元に戻ってリモートを使わず、出張旅費が元通りになったのでは、意味がありません。せっかく定着したリモート会議を今後も活用し、固定費が削減されている今の状態を、維持してほしいのです。

第42回 会議資料・保管資料のペーパーレス化、進んでいますか前のページ

第44回 環境変化に応じて、家賃交渉を行っていますか次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

    セミナー

    緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

  2. 持たざる経営

    持たざる経営

  3. 《持たざる経営》のすすめ方

    音声・映像

    《持たざる経営》のすすめ方

関連記事

  1. 第24回 営業マンに頼ることなく、売上高を確保できている

  2. 第7回 新規の売り物・売り先が10%以上占めており、売上総利益を落とさない会社

  3. 第2回 事業に関係のない投資や資産がなく、身ぎれいな決算書になっている会社

最新の経営コラム

  1. 第378回 人間に「型」などない

  2. 第148回 職業安定法に基づく告示や指針が一部改正されました!

  3. 第176回 ジブリ風

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第179話 「保険の節税商品 消える!?」
  2. 不動産

    第14回 広告宣伝費を査定し、宣伝会社の発注は入札制にする事
  3. サービス

    107軒目 「大阪名物になれるか?北新地の新名物!トリュフ蕎麦 トリュフ蕎麦わた...
  4. ブランド

    <事例―14 一休(B2C)>あえて上質な企業と顧客を狙った・・それが一休だ
  5. マネジメント

    第92回 自分の物語を持て
keyboard_arrow_up