menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

2017年9月号

必読!社長が読むべき今月の4冊

★世の中に役立つヒットアイデアのつくり方

『ビジネス価値を最大化する思考法』

井上裕一郎(クリエイティブコンサルタント)著

現代書林刊 1,400円(税別)

2017091_200.jpg

【キーワード】
                                     ◆「お困りごと」の中にビジネスの種があり、チャンスがある
                                     ◆共感が人を動かす
                                     ◆お困りごとと共感は、非常に相性がよい
                                     ◆困っている人のホンネを深く理解する
                                     ◆顧客、社内外関係者、市場先行者の三方向から話を聞く
                                     ◆キーバリューシートで、「強みの種」をたくさん挙げる
                                     ◆人に話すことで頭の整理になるし、発想も広がる
                                     ◆企業とお客様との理想的な関係はスポーツチームとファン
 
btn_amazon.gif
 
 
 
 
 
 

★言い方を少し変えると売れはじめる!

 『トップセールスが絶対言わない営業の言葉』

 渡瀬 謙(サイレントセールストレーナー)著

 日本実業出版社刊 1,400円(税別)
 
2017092_200.jpg
【キーワード】
                                              ◆自分のしゃべりよりも相手の気持ちを意識する
                ◆使うべき言葉と、使ってはいけない言葉を選り分ける
  ◆「お世話になります」は初対面のときは禁句
◆初対面の相手に笑顔で近づくと警戒される
                ◆将来の予定を聞く質問は、お客様から警戒されやすい
         ◆過去から聞くと、売り込まれる感じにはならない
◆商品説明で「買ってください」は禁句
 ◆「ちょっとバタバタしてまして」と言わない
 
btn_amazon.gif
 
 
 
 
 

★良い人間関係をつくるために

 『言いにくいことを伝える技術』

 大野萌子(日本メンタルアップ支援機構代表理事)著
 
ぱる出版刊 1,400円(税別)
 
2017093_200.jpg
【キーワード】
                     ◆働く人の悩みの9割は人間関係に起因する
                                             ◆「言いにくいことを伝える技術」を身につける
                                             ◆自分の気持ちを素直に受け止め、表すようにする
                                             ◆相手が誤解しないように、自分の気持ちや意見は伝える
                                             ◆すべての依頼や誘いにYESと言うのは無理
                                             ◆大事なことは、伝えたいことが正確に相手に伝わること
                                             ◆事実を、シンプルに、丁寧に伝える
                                             ◆「言いづらいことを伝える」意識的なトレーニングを積む
 
 
btn_amazon.gif
 
 
 
 

★心はこまめに休ませ、体はその場でラクにする

 『1分間読むだけで、仕事の疲れが取れる本』

 松本幸夫(ビジネスコンサルタント)著
 
 電波社刊 1,200円(税別)
 
2017094_200.jpg
【キーワード】
                             ◆できる人は、何があってもスッと立ち直れる回復力がある
             ◆できる人は、傷ついたりしたときに、必ず自分をケアする
        ◆心を癒すには体を刺激、体の疲れには心に働きかける
               ◆プラスの言葉の「しゃべる化」は感情面に大きく作用する
            ◆「いつもの」を抜け出せば、思考や行動が大きく変わる
         ◆不安なときは、高い場所に上って、地上を見下ろそう
     ◆「プチプチ旅行」に頻繁に出かけて、リフレッシュ
◆背筋を伸ばして胸を張れば、自信が湧きあがる
 
btn_amazon.gif
 
 
 
 
 

2017年8月号前のページ

2017年10月号次のページ

関連記事

  1. 2014年5月号

  2. 2014年4月号

  3. 2016年2月号

最新の経営コラム

  1. 第346回【勝ち組企業づくり編⑨】社長が一番勉強している会社は、やはり伸びている

  2. 第133回 自社株信託のすすめ

  3. 国のかたち、組織のかたち(13) 官僚機構のほころび

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第六十四話 下請け町工場とランチェスター戦略:失注から始まるパートナーシップ
  2. マネジメント

    第42回 『なぜ? 何と比べて?』
  3. キーワード

    第24回(気軽さを演出して潜在顧客をつかむ)「BB」
  4. 愛読者通信

    「ライバルが追随できない強い営業力をもつ」鳥居勝幸氏(サイコム・ブレインズ 会長...
  5. 社員教育・営業

    第99回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方20 段取りとコミュニケーショ...
keyboard_arrow_up