menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第25回 危機対応費用は何もかもすべて、特別損失にしなさい

おカネが残る決算書にするために、やっておきたいこと

今回のキーワード
「特別損失」を活用して危機時でも営業利益を守りなさい

危機対応には、多くのコストがかかります。
対応のための人件費、商品・資材ロス、旅費交通費、緊急的な備品・消耗品などなど・・・。
加えて、やむを得ぬ業務停止時でも、発生している設備リース料、家賃など…。
要は、通常の営業時では発生しない費用や、稼働していないのに発生してしまう固定費的な費用などです。
 
それらはすべて、決算書の損益計算書において、販売管理費や製造原価に含めず、特別損失に計上してほしいのです。
仮に、1ケ月のうち半月、危機対応で機械が稼働しなかったのなら、月間リース料の半分は、特別損失にすればよいのです。
 
そうすることで、危機対応で売上高が大きく減ったときでも、営業利益をある程度確保することができます。
税務的にメリットはありませんが、営業利益を重視する銀行への対応として、経営者としては知っておいてほしいテクニックなのです。
 
bspl2_25.jpg

第24回 勧められるがまま、生命保険に入っていませんか? 保険屋のおばちゃんに気をつけろ!前のページ

第26回 今こそデジタル化を一気に進めて、固定費を減らしなさい次のページ

関連セミナー・商品

  1. 事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

    セミナー

    事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第28回 危機対応による役員報酬の減額は、年度の途中でも構わない

  2. 第8回 
    高額退職金を受け取り、株価を下げておきなさい。~その② 社長の役員報酬、低すぎませんか?~

  3. 第13回 売りモノの商品力が強く、高くても買ってもらえる

最新の経営コラム

  1. 第178話 モノ、カネ、ヒトの「中国離れ」をどう食い止めるか?

  2. 第40回 昇格昇進と昇給運用の関係

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年3月27日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    万物流転する世を生き抜く(3) ハンニバル、アルプスを越える
  2. コミュニケーション

    第62回 「はじめまして」の挨拶メールで心をつかむ
  3. 戦略・戦術

    第六十五話_ミスから学ぶ現場改善 ~ランチェスターリーダーシップ戦略
  4. マネジメント

    第145回 『よい生活習慣が、長期戦を支える』
  5. 戦略・戦術

    第199話 2023年 銀行との付き合い方
keyboard_arrow_up