menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第48回 削減できる営業所や倉庫はありませんか

おカネが残る決算書にするために、やっておきたいこと

今回のワンポイント講座(3分20秒)

音声プレーヤー

今回のキーワード「支出の最適化」

 かつては活況を呈した営業所も、いつのまにか、そうでもなくなってゆきます。大量の在庫を必要とした倉庫も、やがてはそこまでの在庫は必要なくなってゆきます。時代の変化とともに、必要な場所や器の大きさは変わってゆきます。

 特に、コロナ禍のようなマサカの坂のあとは、さまざまな需要に変化が生じます。その変化に適応した営業所や倉庫に、なっていますでしょうか。

 営業所や倉庫があると、運営するには賃借料だけでなく、光熱費や人件費や保険料など、必要な費用はかさみまず。

 業績に貢献する存在であれば構いません。が、今となってはなくてもよい、という営業所や倉庫なら、支出の最適化を図るべく、撤退してほしいのです。

 

第47回 管理コストがかかる手形・小切手、いつまで使うのですか前のページ

関連セミナー・商品

  1. 緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

    セミナー

    緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

  2. 持たざる経営

    持たざる経営

  3. 《持たざる経営》のすすめ方

    音声・映像

    《持たざる経営》のすすめ方

関連記事

  1. 第38回 いつまで紙のタイムカードで勤怠管理をするのですか

  2. 第11回 
    P/L(損益計算書)とB/S(貸借対照表)は、
    こう繋がっている。

  3. 第18回 解約できない定期預金、ありませんか?

最新の経営コラム

  1. 第375回 「トップ営業」の絶大な効果

  2. 第115回 経理の新入社員と若手社員の育て方

  3. 第135回 妙見温泉(鹿児島県) 鄙び宿の泡付き湯と洗練宿の絶景露天

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    国のかたち、組織のかたち(36) 平安時代の対外危機と備え(上)
  2. 健康

    第24回 「役割を全うする」
  3. 健康

    第71回 増富ラジウム温泉(山梨県) 世界屈指のラジウム含有量を誇る「薬湯」
  4. コミュニケーション

    第23回 手書きで’よりつながり’を 気持ちを伝える年賀...
  5. マネジメント

    永続企業の知恵(8) 栄光と挫折(鈴木商店)
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ