menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第45回 働きのない身内人材や不良人材は、早めに整理しなさい

おカネが残る決算書にするために、やっておきたいこと

今回のワンポイント講座(5分3秒)

音声プレーヤー

今回のキーワード「労務費(労務コスト)」

 経営における労務費とは、どのような費用が入るのか、確認しておきます。

  1. 役員報酬(取締役・監査役の報酬)
  2. 給料手当(正社員の給与)
  3. 雑給(パート・アルバイトの給与)
  4. 賞与(正社員・パート・アルバイトの賞与)
  5. 退職金(正社員の退職金)
  6. 法定福利費(雇用保険、労働保険、社会保険、厚生年金など社会保障費)

 特に6)法定福利費はこの10年以上にわたって上昇を続けています。概ね、各人に支給される給与・賞与に対する比率を上昇させる形で上がっていきます。

 社会保障費が不足している現在、法定福利費は今後も上昇が予測される労務コストなのです。

 

第44回 環境変化に応じて、家賃交渉を行っていますか前のページ

第46回 銀行の各種手数料を下げる交渉、していますか次のページ

関連セミナー・商品

  1. 緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

    セミナー

    緊急開催!「賢い金利対策・資金調達セミナー」

  2. 持たざる経営

    持たざる経営

  3. 《持たざる経営》のすすめ方

    音声・映像

    《持たざる経営》のすすめ方

関連記事

  1. 第15回 延長された特別償却制度を活用していますか?
    ~「どちらでも同じ」という税理士にだまされるな!~

  2. 第30回 自己資本比率の高い会社は、有事でも銀行融資枠を早期に確保できていた

  3. 第4回 
    株主名簿の整理は、できていますか?~その② ややこしい株主はいませんか?~

最新の経営コラム

  1. 第375回 「トップ営業」の絶大な効果

  2. 第115回 経理の新入社員と若手社員の育て方

  3. 第135回 妙見温泉(鹿児島県) 鄙び宿の泡付き湯と洗練宿の絶景露天

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  2. 2025.04.01

    ビジネス見聞録4月号公開!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  3. 2025.03.28

    経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  1. マネジメント

    第七十四話 「人と人のつながりが鉄則だ」(株式会社パワー工業)
  2. コミュニケーション

    第25回 だれでも継続できる手書きハガキ術
  3. マネジメント

    人を活かす(1) 項羽と劉邦
  4. 戦略・戦術

    第63回『偶然を活かす』~事業飛躍は、計画では無く偶然~
  5. 健康

    第34号 成功している人の共通の極意
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ