menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

第39回 『誰も伝えなかった ランドスケープ・フォトの極意』 (著:相原正明)

眼と耳で楽しむ読書術

ミラノから戻ってきました。
 
イタリアは、法人登録が2000万社以上といわれる、
世界有数の起業国家。
 
単純計算すると、国民の3人に1人以上が社長!
 
その多くが中小企業ですが、
アルマーニ、グッチ、プラダ、さらにはフェラーリなど
世界的企業に育ったものも多数。
 
その独自性が注目を集めています。
 
ミラノはファッションの都として知られると同時に、
イタリア経済、ビジネスシーンの中心地。
 
中小企業も一際多く集まる激戦区です。
 
今回、いろいろな職種の社長にお会いし、話を聞く機会に
恵まれました。
 
その中で、長年にわたって勝ち抜いてきた人たちに
ある種の共通点がいくつかあることに気づきました。
 
たとえば、複眼的視点。
 
本業以外の別の分野にも精通し、
それを自らのビジネスに応用していく目。
 
そして、プロとしての徹底した姿勢。
 
陽気でテキトーな印象が強いイタリア人ですが、
一流人は意識が違う。
 
一瞬たりともチャンスを逃さない気迫にあふれ、
生き方にも反映されています。
 
そんなイタリア人社長たちにも通じる、
情熱と強い精神、高い探究心を兼ね備えた人が
日本にもいることを思い出しました。
 
それは、世界的な写真家として活躍する相原正明さん。
 
今回紹介する一冊は、相原さん入魂の
 
『誰も伝えなかった ランドスケープ・フォトの極意』 相原正明 (著)

39-1.jpg
 
です。
誰も伝えなかった ランドスケープ・フォトの極意/amazonへ
 
 
他の写真家とは全く違う切り口で、撮影の極意を語った一冊ですが、
衝撃を受けました!
 
写真どころか、あらゆる仕事に通じる内容です。
全57のコラムは、1つ1つが鋭く、濃密。
 
見出しだけでも、読まずにはいられない力強さにあふれています!
 
たとえば、
 
  ・世界でいちばん最初にベッドから起きる写真家しか、世界では生き残れない
 
  ・世界最高水準を見ろ! 二流を見たら二流にもなれない
 
  ・贅沢は味方だ。いい写真が撮りたかったらしっかり寝ろ、そして食べろ
 
  ・旅の終わりは旅の始まり、まずは馬の世話をしろ
 
  ・名脇役を見逃すな! 足元の風景にお宝が隠れてる!
 
  ・何で撮るかではなく、なぜ撮るかを考える
 
  ・テクニックは5%もあればいい。ハードを学ぶよりハートを鍛えろ
 
など、挙げればキリがありません。
 
そして、全てが、あらゆるビジネスに置き換えられるものです。
 
ページをめくるたびに身が引き締まる思いですし、
貴重な学びの連続!
 
また、著者撮影の写真も随所に収録されてあり、
その雄大さと美しさに、心が動きます。
 
著者25年のキャリアにおける、
プロの生き方、勝ち方の極意、
ぜひ読み込んでみてください。
 
尚、本書を読むときに、おすすめの音楽は
『ムソルグスキー:展覧会の絵(ピアノ&オーケストラ版)』です。

39-2.jpg
 
 
巨匠カラヤンの指揮とベルリン・フィルハーモニー管弦楽団による名演、
さらには、ピアノ版とオーケストラ版の解釈の違いまでも楽しめる1枚です。
本書への理解も深まるはず!
 
ぜひ合わせてお楽しみください。
 
では、また次回。
 
 

第38回 『変わるしかなかった。』 (著:野村謙二郎)前のページ

第40回 『握る男』 (著:原 宏一)次のページ

関連記事

  1. 第90回『思わず考えちゃう』(著:ヨシタケシンスケ)

  2. 第28回 『台湾海峡一九四九』
    (著:龍應台)

  3. 第9回 『誰が為に俺は弾くのか』(寺内タケシ 著)

最新の経営コラム

  1. 第36講 カスタマーハランスメント対策の実務策㉓

  2. 第132回 弛まず進める製造装置の改良で競争力向上はエンドレス(やまみ)

  3. 第181回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方104『相手に好かれる聴き上手のスキル』

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第16回 「継続企業は、どんな人でも活躍できる仕組みがある!?」
  2. マネジメント

    第107回 『ノー!の返事にこそ、気配りを』
  3. マネジメント

    第74.5回(番外編)中小企業で働くことの良さとは何か?
  4. 仕事術

    第42回 ナスで仕事もAVもパワーアップ!
  5. 戦略・戦術

    第61回 『組織を時代に乗せていく未来計画法』不確実性の今、経験がマイナスになる...
keyboard_arrow_up