menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月29日号)

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳

「感謝(ありがとう)欠乏症」

国連調査での国別幸福度調査で、日本は51位。

「志授業」で、日本の幸福度が低い理由を学んでいただくと、子ども達は納得する。

「感謝(ありがとう)欠乏症」

朝起きてから、「ありがとう」が言える場面を子ども達に書いてもらう。

「心臓さん、動いてくれてありがとう」
「電気さん、付いてくれてありがとう」
「水道さん、お水を出してくれてありがとう」
「お母さん、お食事を用意してくれてありがとう」
「お米さん、卵さん、野菜さん、私のためにありがとう」

これらが「当たり前」になることが、「感謝(ありがとう)欠乏症」。

「当たり前」と思わないで、「あるもの」に感謝すると、日本は必ず幸福度10位以内になるはずだ。

「ありがとう」という言葉が飛び合う家庭、職場を創ろう!

東京より愛を込めて。臥龍

 

「シンプルルールは、明確ですか?」

判断基準は、できるだけシンプルな方が迷わない。

北極星は一つで、かつぶれないから迷わない。

人本主義では、以下のようにシンプル化している。

「それは、人として正しく、美しいことか?」

これが第一だが、以下のことも大切にしている。

「それは、子ども達に誇れるものか?」

「それは、損得よりも美学に沿っているか?」

「それは、かっこいいか?」

「それは、残しておいて、未来の子ども達が歓迎するものか?」

Q.貴社におけるシンプルルールは、明確ですか?

Q.あなたご自身のシンプルルールは、明確ですか?

東京より愛を込めて。臥龍

 

「未来が見えるピンホール、開いていますか?」

「三ちゃう法則
言っちゃう!
書いちゃう!
成っちゃう!」

ふざけているようだが、効果は絶大!

「言っちゃう」は流れていくが、「書いちゃう」ことで固定化する。

虫メガネで焦点を当てても、動き回っていたら焼き切れない。

一点に留まるから、未来が見えるピンホールが開いていく。

Q.経営の未来や人生の未来が見えるピンホール、開いていますか?

ピンホールから30歳の自分「責任感ある社長」を見る!
入社時⇒ https://youtu.be/C80i_J2Z9Sg
二年後⇒ https://youtu.be/yJ4E3uRuTh0

「言っちゃう!
書いちゃう!
成っちゃう!」

これを社内の合言葉にしましょう!

岡山より愛を込めて。臥龍

 

「理念の引きこもりを生むな!」

あなたに部下が一人だと、絶対評価をしないといけない。

部下が10人だと、Aさんに比べてBさんは優秀というような、相対評価が生まれる危険性がある。

絶対評価が最も求められるのは、理念型行動。

理念のストライクゾーンに向けて、全力投球したものは、スピードや直球と変化球のような個性があっても、全て100点。

仮に外れても100点。

何故なら、想いは合っていたからだ。

「次、同じケースのときにはどうする?」と、コーチングすればいいだけ。

それを頭ごなしに叱ると、「もう余計なことはしません」という、理念の引きこもりを生む。

「社長を見て働くな、理念を見て働け」でいきましょう!

岡山より愛を込めて。臥龍

 

「明石家さんまと臥龍の三つの共通点」

臥龍と明石家さんまとの三つの共通点。

1. 同い年。
2. 30年以上、病欠日ゼロ。
3. 毎日、楽しいことを考える。

一か月ほど前のテレビ番組で、さんまが毎日2時間やっているマイルーティンが紹介された。

さんまは、「俺のスケジュール帳はノートやねんけどな。それを毎日2時間くらい見てるわ」、「将来こうしようとか、舞台こうしようとか。(楽しいことを考えると)あっという間に時間がたつ」と言った。

同席していたタレントからは、「ずっとノート見てニコニコしてたら、心配しちゃう」という声も出たが、同席の自律神経評論家は、「楽しかったことを脳に思い浮かべるだけで自律神経が整う」と補足した。

臥龍も毎日「千回行シート」を見ると、「これやりたいな。出来たらすごいじゃん」とワクワクしたり、「これいいんじゃないかなあ」というアイデアが湧き出る。
「千回行シート」⇒ https://youtu.be/tMKF8xpUyF8

流石に2時間とはいかないが、毎日、30分以上はこの「ハッピー・シンキングタイム」を取っている。

社長とは、毎日、自社の理念とビジョン(経営羅針盤)を見て、「これやりたいな。出来たらすごいじゃん」とワクワクしたり、「これいいんじゃないかなあ」というアイデアが湧き出る人。

従業員=人生経営の社長は、毎日、自分の人生理念とビジョン(自分物語シナリオ)を見て、「これやりたいな。出来たらすごいじゃん」とワクワクしたり、「これいいんじゃないかなあ」というアイデアが湧き出る人。

新大阪より愛を込めて。臥龍

 

「あなたのテンプレートは何?」

臥龍が幼稚園のとき、テンプレートを手に取って驚いたことを、昨日のように覚えている。

花の抜き絵のテンプレートをなぞると、花が書ける。

海の生物のテンプレートをなぞると、海の生物が書ける。

動物のテンプレートをなぞると、動物の生物が書ける。

「ボク、天才!!」と思ったものだ。

このことは、大人になってより深く納得した。

同じ90分講話をしても、目先のノウハウだけを「心ノート」に書き残す人は、「目先ノウハウ・テンプレート」を持っている。

反対に、本質的な気づきだけを「心ノート」に書き残す人は、「本質的な気づき・テンプレート」を持っている。

5年後、どちらの方が成功しているかは、火を見るよりも明らかだ。

流れている情報は同じ、どこを切り取るクセなのか?

子どもや部下を見ても、「美点」切り取りのテンプレートなのか、「欠点」切り取りのテンプレートなのか、それによって、子どもや部下の成長はまったく違ったものになる。

大阪より愛を込めて。臥龍

 

「社長の口ぐせは何ですか?」

宗教も基本、言葉で伝わります。

政治理念も基本、言葉で伝わります。

企業文化も基本、言葉で伝わります。

Q1.社長、あなたの口ぐせは何ですか?

Q2.その口ぐせを、従業員の皆さまも使っていますか?

先日、ベンチマーキングで、岡山のベストホームさんを訪れた。

卓上に置かれていたお茶のボトルには、「臥龍の口ぐせ」が巻かれていた。
映像⇒ https://youtu.be/QPkrGFK9MwI

読みながら、“そうそう言っている”と自分でも思ったが、ご参加の臥龍ファミリーの方々が、「そうそう自分たちも無意識に使っている」という声を聞いて、“伝染している”と思った。

Q.貴社での「伝染言葉」は何ですか?

大阪より愛を込めて。臥龍

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月22日号)前のページ

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年6月5日号)次のページ

関連セミナー・商品

  1. 角田識之(臥龍)の“二十の会”

    セミナー

    角田識之(臥龍)の“二十の会”

  2. 中小企業の《20年・前倒し育成法》

    音声・映像

    中小企業の《20年・前倒し育成法》

  3. 顧客との強いキズナを武器に戦う経営

    音声・映像

    顧客との強いキズナを武器に戦う経営

関連記事

  1. 「人を大切にする経営の原点とは?」(角田識之の社長学2.0 9月13日号)

  2. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年10月23日号)

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年6月26日号)

最新の経営コラム

  1. 第37講 カスタマーハランスメント対策の実務策㉔

  2. 第182回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方105『声だけで好感を持たれる方法』

  3. 第133回 頑固に押し通した価格維持の姿勢が花開く(サイゼリヤ)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. キーワード

    第20回(お客のこだわりを顕在化する)「スモーカーズ・パラダイス楽煙堂」
  2. マネジメント

    交渉力を備えよ(5) 交渉を動かすのは志と信頼
  3. 戦略・戦術

    第五十二話 ランチェスター法則で欲しい人材を確保する方法 その4
  4. 新技術・商品

    第28話 自分自身が外に打って出ること
  5. 戦略・戦術

    第39話 「なぜ、ワンマン経営者がいけないのか?」
keyboard_arrow_up