menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年6月5日号)

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳

「自分の思考言動の管理職である」

新任管理職に伝えたいこと。

褒める、叱る、正すの基準は、経営理念。

だから経営理念の伝導師として、一貫性を保ちなさい。

そして、口にはしてはいけませんが、「相手を信頼しても期待しない。期待するのは自分」という呪文を唱えなさい。

「何年勤めているんだ」「教えてやったのに」「もう主任になったのに」という「期待」をするから、「期待を裏切られた」というストレスが生まれる。

コントロールできないものをコントロールしようとするから、ストレスが生まれる。

「完全にコントロールできるのは、自分自身。自分が変われば、周囲が変わる。職場とは自分自身を写す鏡」

「管理職とは、部下を管理するのではない。自分の思考言動の管理職である」(臥龍)

「長になるということは、自分が変わればチームが変わる変化を楽しむゲームプレーヤーになること」(臥龍)

東京より愛を込めて。臥龍

 

「気づいてしまったら、やっちまおう」

社会や社内で感じた違和感、それを大事にしたい。

“何故、政治が弱者を守らないで、強者の味方をするのだろうか?”

先日、訪問した岡山県総社市が、人口7万人弱で「障がい者雇用1500人」に挑戦しているのは、片岡聡一市長が、「政治とは、一人では生きづらい人を守るためにある」ことに、気づいてしまったからだ。

“何故、経営理念が浸透しないんだろう?”

“何故、社内でのコミュニケーションが活性化しないのだろう?”

実は、気づいたあなたが、その問題を解決する当事者なのだ。

気づきは、あなたの価値観アンテナが立っているからキャッチするのだ。

「気づいてしまったら、やっちまおう」(臥龍)

東京より愛を込めて。臥龍

 

「負荷の掛かる成長ゾーンを持とう!」

居心地の悪い場所には二種類ある。

1. 価値観が合わない場所。
2. レベルが高い場所。

臥龍の場合、前者は、「志・使命感・理想がない人の集まり」「人を大切にしない・性悪説の人の集まり」「暗転思考の人の集まり」「儲けるためにが第一の人の集まり」の場所。

二度と行かない。

問題は後者、窮屈に感じる場所。

臥龍、20代の折、故・下村澄先生のご紹介で、経団連の分科会に通わせていただいた。

まず用語が分からない。

そこで分厚い「現代用語の基礎知識」を持参し、分からない用語は、その日の内に調べた。

窮屈という圧が掛かるから、脳や心の筋トレが進む。

逆にいうと楽な場所、負荷が掛かっていないときは、成長していないとき、要注意のとき。

従業員の方に問う言葉。

「レベルの高い異業種交流会やPTAなど、何でもいいから一つ、負荷の掛かる成長ゾーンを、社外に持ちなさい」

東京より愛を込めて。臥龍

 

「天はどこまで俺を成長させる気だ」

「未来なにが起こるかは分からないが、起こった出来事の意味は自分で決めれる。
 過去の出来事は変わらないが、その意味は自分で決めれる。
 結局、自分の人生は、自分の想うとおりになる」(臥龍)

これは、臥龍が27歳の交通事故で、長く病院のベッドに居て、気づいたこと。

事故に遭ったという事実は変わらないが、その事故から「一日一生」という人生観、「臥龍」という役柄への気づきを得たのも事実。

「出来事さんには罪はない。自分がどう捉えるかだ」(臥龍)

昨日、秋田で、日野という外食企業が「第三創業出航式&30周年記念式典」を開催した。

この30年間、実に様々な試練があった。

その出来事に対して、「なんてついてないんだ!」と悲嘆にくれていたら、昨日という日は無かっただろう。

トップは、この出来事を、「天はどこまで俺を成長させる気だ」と捉えた。

だから昨日があった。

さあ、未来を怖がらないで、歩んでいこう!

全ては、今よりも成長するチャンス!

「天はどこまで俺を成長させる気だ」
動画⇒ https://youtu.be/KHRKXGz9Tgc

秋田より愛を込めて。臥龍

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月29日号)前のページ

朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年6月12日号)次のページ

関連セミナー・商品

  1. 角田識之(臥龍)の“二十の会”

    セミナー

    角田識之(臥龍)の“二十の会”

  2. 中小企業の《20年・前倒し育成法》

    音声・映像

    中小企業の《20年・前倒し育成法》

  3. 顧客との強いキズナを武器に戦う経営

    音声・映像

    顧客との強いキズナを武器に戦う経営

関連記事

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年6月19日号) 

  2. 市場・潜在顧客と“見えざる契約”を交わそう!

  3. 「辞める理由のないお志事をしよう!」(角田識之の社長学2.0 9月29日号)

最新の経営コラム

  1. 第35講 カスタマーハランスメント対策の実務策㉒

  2. 第180回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方103『研修効果を持続させる仕組み』

  3. 第46話 本格的な変化の時代 将来に備えた基礎固めを(3)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第116回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方37 生産性を上げるコミュニ...
  2. 仕事術

    第96回 スポーツ観戦は高画質4K有機ELテレビで!
  3. マネジメント

    第214回 時流に合わなくなっていないか?
  4. 相続

    第12回 高額退職金をもらっても株価が下がらない場合は、どうすればいいのか!~そ...
  5. マネジメント

    第134回 動きながら止まる、止まりながら動く
keyboard_arrow_up