menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

キーワード

第48回(相反する問題を解決する「Terrace テラス」)

「社長の繁盛トレンド通信」

◆Terrace(テラス)◆


「相反する問題を解決する」

 
代表取締役の森田祥子氏(左)と
取締役の井上沙央理氏(右)
ショップ奧にある工房スペース。カスタマイズだけではなくシューリペアも手がけ る。
女性ならではの細かなワザが冴える
   

『テラス』の店内。8坪と小さいが、高級ブランドショップや感度の高いセレクト ショップが立ち並ぶ
心斎橋の裏手にある

 
商品はミラノの展示会などに出向き、直接買い付けている。「日本人の足にあっていて、しかもお洒落な靴を意識して仕入れています」
 

ブランドショップが建ち並ぶ大阪・心斎橋。
その路地裏にある小さなシューズショップ『テラス』が、 20~30代の女性を中心に人気を呼んでいる。

人気の秘密は、まずオーナーである森田祥子さん自らがイタリアでセレクトした品揃え。
トレンドを押さえたイタリア製やスペイン製のパンプスやミュール、
しかもファクトリーブランドなどで比較的価格の抑えられた良品が揃う。

もっとも、同店が支持される最大の理由は、別にある。

「来店客の足形にあわせた靴選び」や「シューズのカスタマイズまで手がけている」ことだ。
具体的には足形を測定し、一人ひとりの歩き方のクセやライフスタイルまでもチェック。
それにあわせてソールの一部に厚みを加えたり、革をのばすストレッチという作業を施すわけだ。

「デザインはカワイイけど、長く履くと痛い…」「履いていると楽だけど、デザインがかわいくない…」。
靴に対して、そんな悩みを抱いている女性は多い。
ヒールの高さやシルエットなどで流行が激しい女性用シューズは、
とくに「デザインの良さ」と「履き心地の良さ」を両立させるのが難しいからだ。

しかし、同店では、森田さんをはじめとした女性スタッフによるカスタマイズで
「デザインの良さ」と「履き心地の良さ」を両立させた靴を提供できているわけ だ。

「このビジネスをスタートしたきっかけは私自身の経験にあるんですよ」(森田さん)

以前は監査法人で事務職をしていた森田さんは25.5cmと女性にしてはサイズが大きめ。
靴選びは悩みの種だった。
転機は監査法人の事務職から高級ブランド『シャネル』に転職したとき。
そこで靴担当に配属されると驚いたという。
細やかにカウンセリング。
顧客の足・生活スタイルに最適のシューズを選び出す接客スタイルを実践していたからだ。
デザイン製の高さと履き心地の良さは両立できたわけだ。

もっとも、シャネルの靴の上代は7万円以上。
同世代の普通のOLが購入するには、ハードルが高い。
そこにチャンスを見出した。
「値段を抑えたいい靴を仕入れ、お客様の足にあわせてカスタマイズして提供する」という
スタイルを思いついたわけだ。
そして同僚と2人で退社。
職人に弟子入りして、リペア技術習得とシューフィッティングの再修行を始め、数ヶ月でそれを会得した。

「力仕事なので圧倒的に男性が多い世界。
しかし、女性にしか分からない靴のセンスや感覚があると思う。
私たち自身がカスタマイズ、リペアの技術を得る必要 が絶対にあると思いました」

予想は当たり、今や北は東北から南は九州まで顧客がいる。
「やっと理想の靴を手に出来た」と感動し、その後、リピーターになる人が多いという。
さらに遠隔 地に足型測定キットを送り、足型を作成、遠方からでもカスタムを施した靴が
常に購入できるようなユニークな「オンラインシューフィッター」というシステム も実験中。
好評を博している。

「健康にいいから不味い」ではなく「健康によくて美味しい」ものを。
「環境に優しいからダサい」ではなく「環境に優しいけどおしゃれ」なものを――。

目の肥えた消費者は、これまで相反すると思われていた部分を
解消した商品・サービスでなければ、手に取ってくれなくなった。

しかし、そんな矛盾のブレイクスルーは、売り手のちょっとした
「ひと手間」で意外と簡単に可能になるのかもしれない。
女性用シューズに限らず「既製品のカ スタマイズ」には、まだまだチャンスがありそうだ。
(カデナクリエイト/箱田高樹)



◆社長の繁盛トレンドデータ◆
『Terrace』
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-19
TEL:06-6155-5138
http://www.terrace-japan.com

第47回(言葉だけではなく体感させる「メダカのがっこう」)前のページ

第49回(既存の分野に変更を加える「オルガメタ」)次のページ

関連記事

  1. 第90回 障害者が当たり前に働き、スポーツを楽しむことを支援する「E’s CAFE」

  2. 第78回 買い物の面白さをふくらませる「ドンドンダウン オン ウェンズデイ」

  3. 第55回(アウトレットを手軽に買える仕組みをつくる「ドンレミアウトレット」)

最新の経営コラム

  1. #1 一流の〈ビジネス会食力〉-前始末で勝負あり-

  2. 第48回 「未来への投資」は数字の外にある

  3. 第212回 税務調査にひるむな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第53話 「銀行支払い金利率はどうしたら下がるのか?」
  2. マネジメント

    第314回「2:6:2の法則」をマネジメントに活かす
  3. 戦略・戦術

    第147号 消費者に支持される理由
  4. 製造業

    第268号 改善の答えは現場にアリ!
  5. 税務・会計

    第42回 会議資料・保管資料のペーパーレス化、進んでいますか
keyboard_arrow_up