menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第91回 社長ならではの「緩急」のつけ方

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

メリハリの無い社長は、どう転んでも60点である――。
経営者は一流の行動をとり、そのすべてを自社のレベルアップに役立てる姿勢が重要です。
オンもオフも境目なく、「社長」として行動する。
「粋」なトップとなれば、人からのリスペクトが自然と生まれます。
気がつけば、会社も良い波に乗れるようになっていることでしょう。
 

 

taiyosan3.jpg

牟田太陽へのご質問・ご意見・ご感想はこちら


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第90回 失敗よりもしてはいけないもの前のページ

第92回 自分の物語を持て次のページ

関連セミナー・商品

  1. 「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

    セミナー

    「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第104回 5Gが来る

  2. 第174回 社長は「素直」が一番

  3. 第58回 儲けの視点、自社の事業の「一つ上」を考える

最新の経営コラム

  1. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  2. 収録の現場から  妹尾輝男「実践エグゼクティブ・コーチング」音声講座

  3. 第35回 年度末の現預金がギリギリになるよう、短期借入金を減らしている

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第45話 成長課題 管理職の部下育成術(45)
  2. 社長業

    第38回 勝ち負けの「果実」をどこに置くか
  3. マネジメント

    挑戦の決断(4) 価格の決定権を消費者に取り戻す・下(ダイエー創業者・中内㓛)
  4. 戦略・戦術

    第182話 「銀行提案の資本性劣後ローンにだまされるな」
  5. マネジメント

    出口治明『座右の書「貞観政要」』を読み解く~歴史に学ぶ理想のリーダーの条件
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ