menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社員教育・営業

第45話 成長課題 管理職の部下育成術(45)

“出来る”管理職の条件

あなたの会社の管理職は「年間目標を必達するとの“大義ある決意”を促す」ことが出来ていますか?
 
業績・成果を上げ続ける“強い会社”を創るためには社員一人ひとりを『自ら考え行動し“より良い結果を出す”ことが出来る人』すなわち『自創の人(部門経営者)』に成長させ続ける必要があります。
 
『自創の人(部門経営者)』とは「ビジョン実現のために目標必達との決意が出来る人」でもあります。
 
強い会社として高収益体制を築くにあたり社長は全社の売上目標および利益目標を掲げますが
 
「売上(利益)目標を達成するのは“何のため”ですか?」
 
と問いかけて、明確に語ることが出来る管理職が少ないことに驚きを隠せません。
 
その利益を何に投資し、何を成し遂げるためなのかとの経営ビジョン、中期ビジョンを社長は掲げているはずです。
 
・新たな事業領域を築くため
・より多くの雇用を創出するため
・働き甲斐を持って社員に活躍してもらうため
・会社・個人の存在価値を高めるため
・地域、業界、社会などへの貢献責任を果たすため
・社員とご家族の物心両面の幸福を実現するため
 
などの社長の想いを管理職はより具体的に部下・後輩に解りやすく語ることが出来るようになる必要があります。
 
社員が自ら働く姿などの将来像をカラー動画でイメージ出来れば、ワクワク働くことが出来るようになります。
 
また、「ビジョン実現のため」との『大義』が明確になることによって“目標必達”との決意を促し社員の成長につながるのです。
 
社員がワクワク働く仕組みである自創経営の仕組みでは
「当社は何屋さん」
「人づくり8か年計画」
などという形でビジョンを示す仕組みがあります。
 
そのビジョン実現のために全社の目標から部門の目標、課など小単位の組織の目標そして、チャレンジシートとランクUPノートを活用して社員一人ひとりへの目標へと順番にブレークダウンする仕組みになっています。
 
社員一人ひとりが自らチャレンジシートで年間目標を掲げその目標必達のために、ランクUPノートを活用し月間、週間、そして日時の行動計画へと順次ブレークダウンしていく始めの一歩として管理職は成長対話を通じて、部下・後輩自らの働く姿を「今とは違うより良い状態」としてカラー動画でイメージを持たせることが出来るようになることが重要となります。
 
そのイメージがより鮮明になることによって目標必達との決意が固まり、成長意欲が高まり学習意欲も目覚め、具体的に行動が変わるのです。
 
社員一人ひとりに「大義ある決意」を促すことが出来る管理職に成長するための『管理職養成講座』は大盛況開催中です。
この秋には第15期秋季コースが開講致します。
 
また、社員一人ひとりが個人のビジョンを掲げその実現のためにワクワク働く人に成長するための「夢実現ランクアップキット」が発売され既に増販状態です。
 
個人と会社のビジョン実現のためにセルフマネジメントが出来る人財の育成にに全力を尽くしてまいります。
 

 

第44話 成長課題 管理職の部下育成術(44)前のページ

第46話 成長課題 管理職の部下育成術(46)次のページ

関連記事

  1. 第42話 成長課題 管理職の部下育成術(42)

  2. 第38話 成長課題 管理職の部下育成術(38)

  3. 第6話 成長課題 管理職の部下育成術(6)

最新の経営コラム

  1. 第223話 ビジネスに情を持ち込むな

  2. 第八十二話 「家具を売らない家具屋」— 西岡家具店の挑戦

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年3月19日号

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. サービス

    171軒目 「うな泰 錦店 @名古屋市中区錦 ~セルフの鰻店」
  2. 不動産

    第29回 売主は設計者の良い面を引き出し、今迄のマンネリ化した設計を押し付けない...
  3. 社員教育・営業

    第15話 成長課題 管理職の部下育成術(15)
  4. マネジメント

    第175回 働きたい会社の条件
  5. 戦略・戦術

    第156号 ネット通販の強みとは
keyboard_arrow_up