menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

サービス

11軒目 「1日に餃子を10000個売る店」

大久保一彦の“流行る”お店の仕組みづくり

「第七餃子」(石川・金沢)
 

  金沢に一日に餃子を一万個売る店がある。第七餃子だ。
 
 敷地面積800坪、客席カウンター40席、一時間300円の有料個室33室、駐車場80台の店に実に一日平均1000人のお客さんがやってく る。週末になると1500人のお客さんがやってくる。餃子のみで年商4億を売上げる大繁盛店だ。
 
shikumi11_01.jpg
 
 この店のオーナーは、大阪へ和食の修行に行っていたが、そこの板長が大の餃子好きで、一緒に食べ歩いているうちに餃子屋を地元で開店すること を決意するようになったそうだ。郷里に帰り、金沢市西町にあった「第一」が出した並木町の「第二」という店で修行した。元雄(もとお)社長が「第七」とい う店名にしたのは修行先の店の店名が出した順番を表していたのになぞらえたからである。
 
 開店当時は、餃子に焼きそば、チャーハンにトンカツとお客さんの要望に応えていたそうだ。
 
 それを変えることになったのが、たまたま雑誌に載っていた千葉県野田市にある「ホワイト餃子」で「これだ!」と思い、朝一番の列車に飛び乗っ た。そして、修行のお願いに千葉へ行った。「ホワイト餃子」はすでに店を営んでいるということから半年間の研修期間として了解を得ることとなった。当時 あった技術連鎖店である。
 
shikumi11_02.jpg
 
 修行を終えて金沢にもどるにあたり、京都の薄味の影響を受けている金沢で、関東の味をそのまま持ち込んだのでは受け入れられないと、工夫を重 ね評判を得ることになった。
 
 さらには悩みぬいて、一日平均150食の出数があったトンカツ定食やその他の中華メニューも削除し、餃子専門店となった。
 
shikumi11_03.jpg
 
shikumi11_04.jpg
 
 その結果、お客さんの回転率が大幅に上がった。おまけに、食材の開店が良くなり、新鮮な材料を効率よく使えるという前循環が始まった。学生さ んの指示を得て、店は大繁盛した。
 
 しかし、そこに浮上したのが駐車場の問題だ。評判を聞いたお客さんが集結することとなり周りには路上駐車があふれた。
 
そんな時にふってわいて出たのが、現在の大型物件への移転話だ。当時開発途上のジャスコのそばに大型物件があったのだ。大変な決断 だ。
 
しかし、14億円という借金を決意し、今に至った。
 

「第七餃子」
金沢市もりの里1丁目259番地
電話 076-261-0825
http://www.white-gyouza.co.jp/branch/kanazawa.html

 

10軒目 「囲炉裏料理と日本酒スローフード」前のページ

12軒目 「地元の人に支持される個人店の鏡」次のページ

関連記事

  1. 32軒目 「ロードサイドでも、1日ワインを4ケース、1年で4億円売るお店」

  2. 18軒目 「一皿で、ミシュランの三ツ星を獲得した店」

  3. 51軒目 ミシュランの三ツ星に輝いた寿司屋の違いとは・・

最新の経営コラム

  1. 第178話 モノ、カネ、ヒトの「中国離れ」をどう食い止めるか?

  2. 第40回 昇格昇進と昇給運用の関係

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年3月27日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第77講 クレーム対応成功の法則はまず『親身的対応7つの手順』で運ぶこと(5)
  2. 教養

    2016年5月号
  3. ビジネス見聞録

    「展示会の見せ方・次の見どころ」(2022年10月)
  4. 社員教育・営業

    第22号 創業社長のための全員営業の活用法【実践編】
  5. 社長業

    Vol.140 徹底的に固定概念をゼロベースにして行動をかえる
keyboard_arrow_up