menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社員教育・営業

第21回 「電話応対のクロージング」

デキル社員に育てる! 社員教育の決め手

「魅力ある電話応対とは」
◆「電話応対のクロージング」◆


_honbun“終わりよければすべて良し”という言葉もありますが、電話応対も同様です。
最後のクロージングの持って行き方で残存効果も決まります。

例えば、急いでいる時など、用件だけを話して
「では、失礼致します」「よろしくお願いいたします」
で終わらせては、もったいない話です。

そんな時ほど、相手に気配りを持って
「本日は、急いでおりまして、ゆっくりお話ができずに申し訳ございません」
「早口になってしまいました。一方的で申し訳ございません」
「急いでおりますので、用件だけ伺いました」
「お話させていただけて内容がわかり助かりました」
などひと言を添えましょう。

必ず、その時の状況やお詫びを伝えてクロージングするのです。
言葉に意識的に抑揚もつけたり、一礼すると、なおさら声のトーンも良くなります。
そして、最後に「では失礼いたします」の言葉を添えるのです。


また、電話をかけた時だけでなく、受けた電話にも同じ心がまえが大切です。
「本日は落ち着かない電話になってしましましたが」
「代理でのお話で上手くお伝えできたでしょうか」
「せっかく頂きましたお電話でしたがゆっくりお話できませんで」
など。

そして、最後の挨拶
「では、失礼いたしました」
「よろしくお願いいたします」
「お世話になります」
など、ぜひ、状況にあわせた相手への心遣いをしてください。

時間があれば、ビジネス会話であっても、ニュアンスをつかんで、ひと言何かを伝えることができます。
クロージングの時に例えばお客様との「お話できてよかったです」のひと言が、次へのご縁をつくっていくのです。


言葉の人格を作って、個性を色づけていきましょう。

第20回 「留守番電話の注意点」前のページ

第22回 「お礼の電話をかける時」次のページ

関連記事

  1. 第22回 「お礼の電話をかける時」

  2. 第41回 「段取りが仕事を変える」

  3. 第95回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方15 仕事の教え方もコミュニケーション

最新の経営コラム

  1. フランスのド・ゴールは嫌われ者のリーダーシップを体現した「決断王者」である

  2. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  3. 第146話 銀行がチェックする取扱注意の勘定科目

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第106回「逆風下だからこそコスト競争力が威力を発揮する」やまみ
  2. 経済・株式・資産

    第23話 事業の建て直しには、結果としての計数が必要
  3. 人間学・古典

    第110講 「論語その10」 貧しくて楽しみ、富みて礼を好む。
  4. 社員教育・営業

    第43回 「新入社員への電話応対の教え方」
  5. 健康

    第5号 「こころ」と「からだ」を現在に
keyboard_arrow_up