menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.63 7期連続増益の原動力

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 「人の話に耳を傾けるべし」・・・良く知ってはいても、部下の話をジックリ聴くことは、なかなか難しい。
 
「こちらもバタバタ忙しい」「部下の話が要領をえなくてイライラする」「ピントはずれ」、ましてや報告を求めないと「話にも来ない」。
 社長ともなれば、幹部でさえおっかないし、遠慮する。「悪い話」や「意見」であれば、当然話づらい。
 
 先週「まずは話を聞こうじゃないか」の著者で、都内電鉄系広告代理店(売上100億)の前社長である今野相談役に、部下の話を聞く際に、一番大切な姿勢を伺う機会を得た。
 
 「聴いて、ピンときたら、すぐ実行。すぐ行動」と。
 
 社員はみんな会社の発展を想い、勇を振るって社長に話にくる。
 聴く姿勢よろしく、いくら時間をとっても、3回~4回と「何もやらなければ」誰も話には来なくなる。
 「当り前じゃないか!」と思えるが、ほとんどの場合がこのパターンだそうである。
 
 1~2分の立ち話でもいい。ピンときたら、即実行。すぐ、手を打つ。
 「聴くことは、動くこと」
 今野氏が社長時代、7期連続増益を実現された原動力である。

 

Vol.62 よい人材を一人でも多く獲る前のページ

Vol.64 社長の重要参謀「有能な税理士の条件」次のページ

関連記事

  1. Vol.143 経営数字の主要指標が意味するもの

  2. Vol.12 もう一度、今期の事業計画・経営目標が浸透しているか確認しよう。

  3. Vol.62 よい人材を一人でも多く獲る

最新の経営コラム

  1. 第24回 営業マンに頼ることなく、売上高を確保できている

  2. Vol. 1 ニューヨークのビジネス界におけるトレンド:DEIとブランディングの重要性

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月1日号) 

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. キーワード

    第58回(「10人中9人が嫌う」ことを提供する「明来」)
  2. 社員教育・営業

    第69講 クレーム対応のルールを間違って理解しているから失敗する(9) お客様タ...
  3. 経済・株式・資産

    第114回「金融引き締め下で久々に脚光を浴びるキャッシュ・コンバージョン・サイク...
  4. マネジメント

    危機への対処術(20) 強い行政権確立に向けて(ド・ゴール)
  5. 製造業

    第232号 古いポスターを貼っていませんか
keyboard_arrow_up