menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.62 よい人材を一人でも多く獲る

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 T大学の学部長他、インターンシップ担当教授の方々と、受け入れ企業の人事部責任者の方との情報交換会に出席した。
 
 ここ3年間、毎年夏に2週間から3週間、大学3年生を2~3名受け入れ、会社も、大学側も「リップサービス」でなく、互いに一応の成果を出し満足されていた。
 
 「学生アルバイト」と「インターンシップ」の決定的な違いは、前者が時給800~900円のために働いているのに対し、後者は「大学を代表して」働いているという意識とプレッシャーが全然違う。
 
 T大学ではわずかな募集人数であるために、学校内で選抜試験を行い希望企業への人選を決定する。当り前だが「ヤル気」と「真剣さ」がある。
 
 受け売れ側の教育プログラムや配置、海外業務での就労体験ができないなど、もっと充実しなければならないことは沢山あるが、インターンシップが縁で、互いに納得して就職している学生もいる。
 
 有名大学ばかりである必要はない。地元の大学や短大、専門学校でもいいから是非「インターンシップ」の話を企業サイドから持ち掛けてみて欲しい。
 学校が自信をもって代表として送り込んでくれる学生は、普通より「よい人材」である可能性は高い。
 
 「鶏口牛後」これは、現代の若者にも通用する鉄則だと思う。

 

Vol.61 中国戦略をもう一回じっくり練り直す前のページ

Vol.63 7期連続増益の原動力次のページ

関連記事

  1. Vol.19 まだ未着手であれば、自分の目と足で中国に触れてみること

  2. Vol.99 「女性社員を活かす上司」

  3. Vol.47 社内力学が市場力学に勝つと・・・

最新の経営コラム

  1. 【昭和の大経営者】ソニー創業者・井深大の肉声

  2. 「生成AIを経営にどう活かすか」池田朋弘氏

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    第221回 温室育ちではリーダーシップは身につかない
  2. 社長業

    Vol.9 我社の「お客様は一体、どんな人」ですか?
  3. 人事・労務

    第1話 新連載のスタートに寄せて
  4. 採用・法律

    第104回 生前贈与は大きく変わる?!
  5. 仕事術

    第4回 繁盛する店舗の音響~低音が鍵
keyboard_arrow_up