menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第35回 買い過ぎはムダ金流出のもと

おカネが残る決算書にするために、やっておきたいこと

 

今回のキーワード
買い過ぎはムダ金流出のもと

「〇〇が不足していて、値段がすごく上がっています!」
ということが、何かにつけて起こります。
そんなときでも、慎重な会社は現場任せにせず、上司やトップが冷静に判断して、必要以上に買うことは思いとどまります。
不足しているときには価格が高く、まとまった数を買えば、支払額がそれだけ大きくなるからです。そこには、資金繰りへの意識が働いているのです。
現場担当者任せだと、「それがないと困る!」となり、高い価格であろうとも、余分に発注しがちになります。
お金の心配よりも、その品物が欠品しないことを優先するのです。
しかし、どの場合もそうですが、不足しているものもやがては満たされてきます。すると、とたんに価格は下がります。
あたりまえです。在庫を抱えているメーカーは、もう高い価格では売れなくなるからです。
このようなムダな買い過ぎが、中小企業ではいまだに結構あるのです。
何かが不足している、という状況が発生したときこそ、過剰に発注していないか、チェックしてほしいのです。
 
 
bspl2_35.jpg

第34回 生命保険を使った埋蔵金、把握していますか?前のページ

第36回 危機に備えて売り物、売り先、売り方の柱をいくつか持ちなさい次のページ

関連セミナー・商品

  1. 事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

    セミナー

    事業承継「大型退職金と成功する株式承継の実務」

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第34回 生命保険を使った埋蔵金、把握していますか?

  2. 第10回 
    含み損のある資産は、すべて整理しておきなさい!

  3. 第15回 大企業が避ける・嫌がる仕事で稼いでいる

最新の経営コラム

  1. 楠木建が商売の原理原則を学んだ「全身商売人」ユニクロ柳井正氏

  2. 第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか

  3. 第147回『紫式部と藤原道長』(著:倉本一宏)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    人の心を取り込む術(15) 組織強化は採用人事から(加藤清正)
  2. 戦略・戦術

    第七話「働き方改革・意識改革」
  3. 後継者

    第9回 親側の教育 「第二の人生」成功の秘訣 目的意識を持つこと
  4. 仕事術

    第142回 スマホが写真で満杯になった時の対処法 iPhone篇
  5. 経済・株式・資産

    第69話 共感を呼ぶAIIB構想力
keyboard_arrow_up