menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第22回 常に減価償却を増やすことを考えている

強い決算書の会社はココが違う!

「強い決算書の会社はココが違う!」ワンポイント音声講座

↑音声講座は上記を再生ください↑

 

今回のキーワード「減価償却が借入返済や次の投資への原資となります」

 強い決算書の会社は、減価償却をどうやって増やすかを常に考えています。

 減価償却費が多ければ税引き前利益が小さくなり、節税になります。加えて、減価償却費は資産を購入してお金を払った後の経費処理です。損金計上するものの、その分のお金は残ります。

 つまり、減価償却費が多ければ、それだけ残るお金も多くなるのです。

 強い決算書の会社の社長は、そのことをよく理解されているのです。

 減価償却費を多く計上し、残ったお金は借入金の返済や、次の投資への減資となります。

 メーカーであれば機械やロボットなどの設備投資を怠らず、減価償却費を活用します。最新設備にすることで、生産性が上がります。
不動産賃貸業であれば、物件の設備更新工事などをこまめに行い、新しい物件にも見劣りしない商品力を維持するのです。

 「減価償却費が増えたら利益が落ちる!」と心配するのは、キャッシュフロー経営を理解していない社長です。使えるお金を増やし、ライバルとの優位性を高めるためにも、減価償却費の活用を常に考えてほしいのです。

第21回 10年先を見越した開発や調査を怠らない前のページ

第23回 資産を増やさずに、急な資金需要へのお金の備えができている次のページ

関連セミナー・商品

  1. 労務コスト削減策 2024年度版

    セミナー

    労務コスト削減策 2024年度版

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第48回 削減できる営業所や倉庫はありませんか

  2. 第5回 
    金利を下げる交渉をしなさい!

  3. 第9回 
    新技術で、お代になる新たなサービスを確保せよ!
    ~その➂AI導入で、人海戦術を減らせ!なくせ!~

最新の経営コラム

  1. フランスのド・ゴールは嫌われ者のリーダーシップを体現した「決断王者」である

  2. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  3. 第146話 銀行がチェックする取扱注意の勘定科目

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    逆転の発想(10)  将の器が問われる撤収作戦(奇跡のキスカ島脱出)
  2. 人間学・古典

    第58回 「恥の文化」
  3. 人間学・古典

    第15回 魅力の源泉 宋の景公の自己犠牲
  4. 社員教育・営業

    第82回コミュニケーション上手になる仕事の進め方 3
  5. 後継者

    第9回 親側の教育 「第二の人生」成功の秘訣 目的意識を持つこと
keyboard_arrow_up