menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第12回 
何を売りモノにするのか、顧客を絞り、そのニーズを深堀せよ!

損益分岐点を下げる、P/L不況時代の新戦略

今回のキーワード:「売りモノ」とは何か 

 「売りモノ」とは、単にその会社の商品・サービスを示すのではありません。その商品・サービスに対して、お客様が感じている「真の価値」こそが、「売りモノ」なのです。
 
「売りモノ」には、さまざまな価値があります。
他社に比べて、早い、安い、使い心地が良い、使い勝手がいい、見栄えがいい、等々。お客様のニーズに対して、他社商品と比較して「差別化」されており、「優位性」がある、ということです。「真の顧客ニーズ」に対して「顧客満足」を獲得できている、ということです。
 
「真の顧客ニーズ」に対する満足を得るには、「売りモノ」を提供するお客様は誰なのか、そのお客様が求めている「真の価値」が何なのか、を明確にしてください。そして、自社が持つ経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報など)を使い、他社に比べて「優位性」のある、差別化された「売りモノ」を、見出してほしいのです。
 
 


※ 4分53秒(MP3)
 

012-1805.jpg

 

※上記のプレーヤーから音声コラムをお聴きいただけます。
再生ボタンを押すと音声コラムがスタートいたします。
再生できない場合は、こちらから直接音声ファイルを再生してください。


 

第11回 コストを下げるのではなく、価値を上げよ!見いだせ!~P/L不況を乗り切るキモは、粗利益を増やすこと。~前のページ

関連セミナー・商品

  1. 労務コスト削減策 2024年度版

    セミナー

    労務コスト削減策 2024年度版

  2. 持たざる経営

    持たざる経営

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第10回 
    含み損のある資産は、すべて整理しておきなさい!

  2. 第5回 
    人件費を償却資産に変えなさい!

  3. 第47回 管理コストがかかる手形・小切手、いつまで使うのですか

最新の経営コラム

  1. 第36講 カスタマーハランスメント対策の実務策㉓

  2. 第132回 弛まず進める製造装置の改良で競争力向上はエンドレス(やまみ)

  3. 第181回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方104『相手に好かれる聴き上手のスキル』

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第15話 「渾身経営・回転経営が判らない経営者」
  2. 経済・株式・資産

    第33話 鄧小平と毛沢東の「戦争」―薄煕来失脚事件研究(5)
  3. 製造業

    第173号 ヘンリー・フォード先生に学ぶ
  4. サービス

    173軒目 「すし遊館 @岡山県倉敷市 ~シャリに木村式自然栽培倍米のあさひ米と...
  5. 経済・株式・資産

    第122回「紙書籍流通市場の救世主となるか」スターツ出版
keyboard_arrow_up