menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第23回 短期借入金が、やたらと多すぎることはないですか?
銀行支店長に仕組まれた、短期借入金のワナ

おカネが残る決算書にするために、やっておきたいこと

今回のキーワード
銀行は「短期借入金」での融資をやりたがります

「短期借入金」は本来、運転資金のための融資です。ところが、決算書を拝見していると、そうとは思えないケースを見かけるのです。
その場合、よくあるのが、「支店長に頼まれて短期で借りました。」というものです。支店長は「短期借入金」を使いたがるのです。
 
その理由は、「短期借入金」なら、支店長決済で融資できるからです。「長期借入金」の場合、本部の審査部を通す必要があります。となると、時間もかかるし、当然、稟議書が必要になります。要するに、面倒くさいのです。
 
借りる側も無頓着で、「短期」でも「長期」でも構わない、と考えがちです。しかし、本来長期のものを、短期で借りることにより、流動比率など、経営指標がバランスを崩します。少なからず、銀行格付(スコアリング)の点数に、影響を及ぼします。
支店長に勧められたからといって、安易に「短期借入金」で資金調達をしないでほしいのです。
 
 
bspl2_23.jpg

第22回 「決算書一式お願いします。」と銀行が言っても、全部渡してはいけない前のページ

第24回 勧められるがまま、生命保険に入っていませんか? 保険屋のおばちゃんに気をつけろ!次のページ

関連セミナー・商品

  1. 労務コスト削減策 2024年度版

    セミナー

    労務コスト削減策 2024年度版

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第3回 
    B/S(貸借対照表)が膨らむと、P/L(損益計算書)はますます悪化する。

  2. 第12回 
    だから、B/S思考でないと、ダメなのです。

  3. 第10回 
    B/S(貸借対照表)を面積グラフにして、見える化してみる。

最新の経営コラム

  1. 第46話 本格的な変化の時代 将来に備えた基礎固めを(3)

  2. 188軒目 「中野屋 @長野県諏訪郡原村 ~原村にあるすばらしい『海味』の系譜」

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年9月11日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. コミュニケーション

    第29回 手紙と文字から時代を考える
  2. マネジメント

    逆転の発想(8)  心を攻める(諸葛亮、カエサル)
  3. 教養

    2013年10月号
  4. 税務・会計

    第7回 会社の中を見える化すれば、経営がわかる
  5. ブランド

    <事例―30 IKEA(B2C)>センスの良い家具を組立て式にしてファンを創造し...
keyboard_arrow_up