menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

「3人死のうが、10人死のうが同じだ」地獄の1,000人リストラの消えない教訓が「人を大切にする経営」の原点となった(第2話/全8回)

日本レーザー「人を大切にしながら利益を上げる経営」の極意

 1994年、債務超過・倒産寸前に陥り、主力銀行からも見放された子会社の日本レーザーに、親会社の命を受け代表取締役社長に就任。“人を大切にしながら利益を上げる”経営改革を進め、就任初年度から黒字化、以来25期連続黒字、12年以上離職率ほぼゼロへ導いた近藤宣之氏。氏が関わった数々の経営再建の中で、「人を大切にする経営」に舵を切るきっかけとなった一つの「地獄」の教訓とは。


「経営の地獄」の経験にある「人を大切にする経営」の原点

私にとっての「人を大切にする経営の原点は何か?」は、とても1つでは答えられませんが、なぜそう考えるようになったか、についてはお話できることがあります。

私は、日本電子というグループの中で5回、再建に関わりました。経営再建にあたって、散々人を犠牲にしてきました。

最初は労働組合の委員長として。取締役として、現地法人の責任者として、営業担当役員として…最後に、社長として再建を行ったのが日本レーザーです。

再建という「経営の地獄」を何度も見てきた経験から、やっぱり人を大切にして再建しなければ、企業には存在意義がないのではないかと想うようになったのです。

経営破綻は社員の「努力の外側」で起こった

日本電子が上場した際、一時は「第2のホンダかソニーか」と言われるほどでした。昭和37年の話ですが、上場してから13年で50円の株価がなんと2,700円まで上がったりもしたんです。

そのまま調子でよく行ければ良かったのですが、やはり上場の罠…常に右肩上がりの事業計画を描き、高成長、高収益、高配当、高株価、高配当をずっと続けていたこともあり、46年のニクソンショック、48年のドルショックの煽りを受け、企業は破綻してしまいました。

最終的には、会社更生法も難しい。銀行としては再建してやる代わりに、まずは人間を1/3に減らせということになりました。

当時28歳。2つの労働組合が拮抗している板挟みの中にいましたが、私は労働問題が最大の課題で、良い労使関係を作れば会社は良くなると信じてやっていました。

1年間かけて、血を流してまで会社を守る覚悟で闘い、ようやく決着がついた矢先に会社が破綻をするという、まさに寝耳に水の出来事でした。

会社を再生するために、人を減らす。まだ若かった自分がこの担当になった時、このミッションは「会社のため」にやることだから、もちろん苦しいけれど必要なことなのだと信じていました。

次のページ「舟から落とされる3人の気持ち」を理解せよ

1

2

「社長の覚悟」は、必ず社員に伝わる。債務超過・倒産寸前から連続黒字企業に再建した辣腕経営者の「社長の選択肢」(第1話/全8回)前のページ

破綻企業の「4つの不良」…「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」は経営破綻においても同じだ(第3話/全8回)次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長大学院

    セミナー

    社長大学院

  2. 中小企業の新・幸福経営

    中小企業の新・幸福経営

  3. 「人を大切にしながら利益を上げる経営」

    音声・映像

    「人を大切にしながら利益を上げる経営」

関連記事

  1. 破綻企業の「4つの不良」…「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」は経営破綻においても同じだ(第3話/全8回)

  2. 「社長の覚悟」は、必ず社員に伝わる。債務超過・倒産寸前から連続黒字企業に再建した辣腕経営者の「社長の選択肢」(第1話/全8回)

最新の経営コラム

  1. #1 一流の〈ビジネス会食力〉-前始末で勝負あり-

  2. 第48回 「未来への投資」は数字の外にある

  3. 第212回 税務調査にひるむな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第1話 中国経済とリーダーシップ
  2. ブランド

    <事例―36 ホワイトローズ(B2BとB2C)>政治家から皇室まで愛用する高品質...
  3. マネジメント

    逆転の発想(39) 危機においては恐れるより準備せよ(北条時宗)
  4. マネジメント

    逆転の発想(21) 現場と司令部の力学(スターリンとヒトラー)
  5. 戦略・戦術

    第168号 個人情報の二次利用
keyboard_arrow_up