menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

相続

第12回 
高額退職金をもらっても株価が下がらない場合は、どうすればいいのか!~その② 種類株式の活用を、ご存知ですか?~

事業承継の前に、決めておきたい、知っておきたい、やっておきたいコト

最終回は、事業承継時の株価の下げ方の応用編。
「種類株式」を活用することで、自社に合わせた対策が可能です。
種類株式とはどのようなものか?その手法は?
 
今回で本コラムは終了です。
現役社長の円滑な事業承継の成功を祈念しております。
 


※ 8分36秒(MP3)
 

012-1705_1.jpg

012-1705_2.jpg

※上記のプレーヤーから音声コラムをお聴きいただけます。
再生ボタンを押すと音声コラムがスタートいたします。
再生できない場合は、こちらから直接音声ファイルを再生してください。


 

第11回 高額退職金をもらっても株価が下がらない場合は、どうすればいいのか!~その① 「従業員持ち株会」「金庫株」の活用を、ご存知ですか?~前のページ

関連セミナー・商品

  1. 「持たざる経営」出版記念 特別セミナー

    セミナー

    「持たざる経営」出版記念 特別セミナー

  2. 持たざる経営

    持たざる経営

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第7回 
    高額退職金を受け取り、株価を下げておきなさい。
    ~その① 高額を受け取るのは、後継者のためなのです。~

  2. 第17回 入っていますか?「経営セーフティー共済」と「小規模企業共済」

  3. 第2回 事業に関係のない投資や資産がなく、身ぎれいな決算書になっている会社

最新の経営コラム

  1. これぞ経営者。横河電機・美川英二の「家族主義」と「利益への執念」

  2. 第161回 発想をカタチに。生成AIで電子工作もより身近に!

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年1月22日号

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第95回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方15 仕事の教え方もコミュニケ...
  2. 採用・法律

    第133回 自社株信託のすすめ
  3. 税務・会計

    第12回 年末に会社の財産を棚卸しして整理する
  4. 戦略・戦術

    第76話 「ハイパーインフレは まだまだ起こらない(2)」
  5. マネジメント

    優れた戦略家は『それでだ……おじさん』思考を持つ経営者である
keyboard_arrow_up