menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第104回 帳簿書類のデジタル化後に経理がやるべきこと

賢い社長の「経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」

書類をデジタル化したら会計システムと連動させる

二重管理を解消するためには、デジタル化を段階的に進め、最終的には完全に電子データで一元管理していきます。

すべての書類を一度に電子化することは難しいので、まずは請求書から優先的にデジタル化を進めていきます。

郵便料金が値上がりしたこの時期に、取引先にPDF形式の請求書を電子メール添付で送信してもらうように依頼します。

 

書類のデジタル化ツールにはAI―OCR(人工知能による文字認識読取)機能が付いていますので、PDF形式の請求書から必要なデータを抽出してくれます。

紙の請求書も同様にスキャンして電子データとして一緒に保存すれば、請求書を電子データで一元管理できるとともに、入力作業が大幅に省力化できます。

次に、領収書についても、経費精算のクラウドサービスを利用すれば、請求書と同様の電子データでの管理が可能です。

 

経理にとって効率化以上に重要なのが、書類と会計帳簿との整合性の確保です。

請求書や領収書をデジタル化したら、電子データと会計システムを必ず連動させます。

書類のデジタル化ツールは、通常、電子帳簿保存法で規定された改ざん防止機能、検索機能に加えて、証憑書類と会計帳簿との関連性を確保する機能が装備されています。

これらの機能によって、会計帳簿と領収書・請求書の整合性が自動的に維持されるようになり、適正な会計処理が保証されるようになります。

 

経理社員が紙の書類を見ながら入力作業をしていませんか?

次のページ

1 2

3

4

第103回 なぜ経験と勘で経営すると失敗するのか?前のページ

関連セミナー・商品

  1. 月次決算は5日間で出せる!スターターキット

    月次決算は5日間で出せる!スターターキット

関連記事

  1. 第72回 インボイス制度点検その3 免税事業者との価格交渉に注意!

  2. 第97回 DXで失業する経理社員と成長する経理社員

  3. 第53回 社員・役員の「不正リベート防止」3つの対策

最新の経営コラム

  1. #7 一流の〈講演会で覚えてもらう力〉-最前列の価値-

  2. 第81回『継続経営の真髄』~お客様に長く愛される経営とは?~

  3. 第54回 幾代も続く会社をつくる「一族のルール」

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    危機への対処術(25) 壊滅した首都圏経済を支える(大阪商業会議所)
  2. 戦略・戦術

    第五四話 理想の人材との人間関係を築く方法 その1
  3. キーワード

    第37回 シリコンバレー視察レポート
  4. 経済・株式・資産

    第4回 財政悪化は資金繰りと可処分所得を直撃する
  5. 社長業

    Vol.122 2008年・注目のベトナム3大都市  視察レポート 4
keyboard_arrow_up