menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第97回 DXで失業する経理社員と成長する経理社員

賢い社長の「経理財務の見どころ・勘どころ・ツッコミどころ」

デジタルトランスフォーメーション(DX)や人工知能(AI)の技術進化に関するニュースが、毎日のように報道されています。

これらのデジタル技術は、IT系の企業だけではなく、一般企業の実務の現場においても導入され、業務の自動化や効率化に活用され始めています。

これまで社員がやっていた仕事がデジタル技術に置き換わり、従来の職種や役割が自動化され不要になるケースも見られます。

経理部門においても例外ではありません。

数字を扱う経理の仕事は、コンピュータ処理に最も適した仕事だからです。

 

そこで今回は、DXやAIで失業する経理社員と成長する経理社員について、説明します。

生成AIにメールの返信文を書いてもらったことがありますか?

次のページ

1

2 3 4 5

第96回 ダイレクト納付で納税手続きを効率化前のページ

第98回 経理社員のリカレント教育の重要性次のページ

関連セミナー・商品

  1. 経理のレベルアップオンライン講座

    セミナー

    経理のレベルアップオンライン講座

  2. 月次決算は5日間で出せる!スターターキット

    月次決算は5日間で出せる!スターターキット

関連記事

  1. 第48回 上場企業の決算説明資料で「実践的な財務を勉強する方法」

  2. 第109回 デジタル化で変わる経理社員の目標シートの書き方

  3. 第28回 固定費を変動費に変える「新しい経営スタイル」

最新の経営コラム

  1. 3分でつかむ!令和女子の消費とトレンド/【第16回】ベストセラーが生まれる理由とは? ヒットの裏にある「人を動かす隠れたホンネ」

  2. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  3. 講師インタビュー【増収・増益・増“元気”!数字を社長の武器にする経営】田中靖浩氏

ランキング

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 2025.04.01

    先月度 売れ筋人気ランキングの更新のお知らせ

  2. 2025.04.01

    ビジネス見聞録4月号公開!経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  3. 2025.03.28

    経営コラム「JMCAweb+」更新のお知らせ

  1. 税務・会計

    第39号 子や孫にお金を上げると馬鹿になる
  2. 製造業

    第317号 【急所44】仕事は、教え方まで含めて「仕組み化」せよ(その2)
  3. マネジメント

    万物流転する世を生き抜く(11) カルタゴ滅亡とローマの苦難
  4. 社員教育・営業

    第35話 成長課題 管理職の部下育成術(35)
  5. キーワード

    第10回 AIが電話で予約
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ