menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第三十八話 電話は笑顔で話せ(ソセイバイオ)

社長の口ぐせ経営哲学

健康ブームは依然続いているが健康関連企業は数多く、競争化に突入している。
創業が1975年、独自の商品開発と販売ルートを確立して事業展開しているのが、
ソセイバイオ株式会社(本社・東京都板橋区)である。
キノコ類の菌糸体(母菌、製法特許)を中心素材とする健康補助食品と化粧品の製造販売メーカーである。


同社の「そせいエンリッチクリーム」(40グラム入り、8400円=税込)は会社設立以来のロング・セラー商品で
固定客も多く、商品を通じた信頼関係が続 いている。
同社の日山繁雄社長(60歳)は「ビッグカンパニーでなく、グッドカンパニーを目指しています。
“信頼と誠実”がわが社のモッ トー。いいモノを提供すること、これは企業が生き残れる鉄則です」と語っている。


同社の特徴はシイタケ菌糸体から抽出したエキス「LEM」を基礎素材として使用していることである。
このエキスは30数年前から薬理作用が報告されている物質で、現在も研究が続けられている。
シイタケを子実体(キノコ)として生み出す基の生体系が「菌糸体」で、含有成分がケタ違いに多いことが証明されている。
古来、シイタケは「薬茸」として珍重されている。


最近、売れているのが、「そせいマイパワー」(125粒、7140円=税込)で、
シイタケ菌糸体エキスや霊芝菌糸体エキス、サメ軟骨を配合した健康補助食品である。
同社の販売は美容院ルートの卸販売と通販、最近、ネット販売にも力を入れている。
顧客づくりも、信頼と誠実をベースに着実に積み上げていくやり方である。


日山繁雄社長は「客がすべて」「電話は笑顔で話せ」を社員に徹底している。
メーカーが気をつけなければならないことは、お客さんの言い分を徹底して聞けるかどうかである。
押し付けは通用しない時代に入っているという。現場においては、電話応対が重要であると社員に常に呼びかけている。
「笑顔で話す」ことは見えない相手にもわかるという考えである。


同社の今の課題は人材育成という。事業を拡大するにあたって不可欠なのが、適材適所の人材を配置できるか。
「常に現役の精神で引退はない」という強きの姿 勢を持つ日山社長。
仕事を通じて社会貢献を目指す同社は、経営者自ら自己を磨きながら、後輩を積極的に育ていこうと動き出している。


 

                                                             上妻英夫

第三十七話 もっと頭を使え(MHSダイニング)前のページ

第三十九話 お客さんに喜んでもらいなさい(田や)次のページ

関連記事

  1. 第八十一話 「仕事はフェアにやれ」(株式会社シーティーシー)

  2. 第七十三話 「生きがいを持て」(株式会社ルネサンス)

  3. 第二十六話 躾こそ商いの原点なり(青山工務店)

最新の経営コラム

  1. 第151回 高音質なコンデンサーマイクでニュアンスまでも伝える!

  2. 第146回『仕事と人生にドラマを生み出す感動知性』(著:平野秀典)

  3. 第178話 モノ、カネ、ヒトの「中国離れ」をどう食い止めるか?

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    日本的組織管理(6) 人材の癖を活かす
  2. 不動産

    第66回 「14階建と15階建とは高さが同じで、内容は大違い」
  3. 人事・労務

    第31回 目標によるマネジメントと人材育成・人事評価
  4. 人事・労務

    第74話 有期労働契約者の無期労働契約への転換
  5. 社員教育・営業

    第145回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方67「オンラインでの打ち合わ...
keyboard_arrow_up