menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

健康

第29回 熊の湯温泉(長野県) エメラルドグリーンに輝く宝石の湯

高橋一喜の『これぞ!"本物の温泉"』

■スキー場の目の前に湧く「究極の濁り湯」
 温泉は、透明な湯ばかりではなく、乳白色や赤茶色、黒色、飴色、青色……などさまざまな表情を見せてくれる。
 
 「日本一美しい色の温泉はどこか?」と尋ねられたら、私は「熊の湯温泉」と答える。熊の湯温泉は、長野県北東部・志賀高原に湧く山の中の温泉地。幕末の蘭学者・佐久間象山が発見したとされる。「熊の湯」という名前は、熊が傷を癒すために浸かるのを目にしたという伝説に由来する。
 
 熊の湯温泉には、温泉街はない。熊の湯温泉といえば、一軒宿の「熊の湯ホテル」を指す。ヨーロピアンな雰囲気をもった大型のリゾートホテルで、日本のトップスキーヤーたちが集まる熊の湯スキー場が目の前に広がる。11月~5月まで半年間スキーが楽しめる日本屈指のゲレンデである。
 
 日本屈指なのは、スキー場だけではない。温泉も日本屈指の質を誇っている。「小さい施設、小さい湯船ほど温泉の質がよい」というのが私の持論だが、熊の湯ホテルには、この法則は当てはまらない。
 
 客室数90室、収容人数450名の建物は巨大で、フロントのあるロビーも広々としている。客室や収容人数が多いと、湯船を大きくしたり、湯船の数を増やしたりしなければ、お客のニーズに応えられない。そうすると、必然的に膨大な量の温泉が必要になる。湧出量が少ない源泉であれば、行き着く先はひとつだけである。循環ろ過装置によって、湯を使い回すしかない。だから、「大きい施設、大きい湯船ほど温泉の質が悪い」という事態になる。
 
■上品な硫黄の香り
 しかし、熊の湯ホテルの温泉は、正真正銘の源泉かけ流し。ホテルの中庭から毎分72リットル湧き出す源泉は新鮮だ。
 
 男女別の内湯の浴室は、総檜づくり。清潔感がある一方で、温泉場としての風情も醸し出す、すばらしい浴室だ。
 
 浴室の扉をあけると、硫黄の香ばしい匂いが、ぷーんと漂ってくる。一口に「硫黄の匂い」と言っても、鼻が曲がりそうな強烈な匂いから、スイートなやさしい匂いまで、いろいろな種類があるが、熊の湯ホテルの硫黄臭は、どことなく上品で、不快感がない。私が好きな硫黄の香りだ。
 
 15人ほどが浸かれそうな木造の湯船からは、硫黄泉があふれ出している。このくらいのゆったりサイズの湯船であれば、混雑時でも芋の子を洗う状態にはならないだろう。湯船に浸かり、手のひらに湯をすくって匂いを嗅ぐと、硫黄の香りが鼻の奥にツーンと抜けていく。
 
■「入浴剤」と勘違いするような美しい色
 匂いだけではない。熊の湯温泉の最大の魅力は、その美しい色にある。全国的にも珍しいエメラルドグリーンの透明湯。エメラルドグリーンの湯といえば、岩手県の国見温泉の名も知られているが、熊の湯温泉のほうが透明度は高く、美しさではこちらが上だと思う。
 
29.jpg
 
 とくに、露天の岩風呂は日光に照らされて、キラキラとまるで宝石のような美しさを放っている。見ているだけで、幸せな気持ちになる。
 
 熊の湯温泉の近くには、いくつかの温泉地が点在しているが、ほとんどが透明の湯で、エメラルドグリーンの温泉が湧き出しているのは、ここだけである。いろいろな条件や偶然が重なって、この美しい色ができあがったのだろう。まさに自然がつくりあげた「芸術」である。
 
 私が湯船の中で感動に浸っていると、あとから入ってきた少年が、温泉を見て言った。「パパ! この温泉、入浴剤が入っているよ!」。勘違いをするのも当然だ。だって、こんな色の温泉はめったにないのだから。
 
 父親はすぐさま「これは温泉だよ」と訂正するが、少年の耳には届かなかったようで、続けてこう言った。「パパ、うちの入浴剤よりいいやつだね! だって、匂いも本物っぽいよ」。どうやら温泉の質の高さは、子どもにもわかるようだ。

第28回 奥鬼怒温泉郷(栃木県) 紅葉シーズンに訪れたい関東最後の「秘湯」前のページ

第30回 鹿部温泉(北海道) 高さ15メートル!天然の「間欠泉」次のページ

関連記事

  1. 第85回 伊東温泉(静岡県) 文化財の浴室で浸かる伊豆の名湯

  2. 第53回 湯河原温泉(神奈川県) ウィズコロナの時代こそ「ソロ温泉」へ

  3. 第23回 川原毛温泉(秋田県)落差20メートル! 川遊びも楽しめる温泉の滝

最新の経営コラム

  1. 第124回 隣地を使用する権利

  2. 第115回 長門湯本温泉(山口県) リニューアルしても変わらぬ「癒やしのぬる湯」

  3. 時代の転換期を先取りする(16) キリスト教迫害から寛容の時代へ(コンスタンティヌス帝)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 健康

    第19号 3大疾患~予防のココロ(1)
  2. 社員教育・営業

    第18話 売上をつくるんやない!
  3. 税務・会計

    第68回 4月解禁「給与のデジタル払い」のメリット&デメリット
  4. 人事・労務

    第63話 企業内管理職と労基法上の管理監督者について
  5. 人間学・古典

    第十一話「トップ不可欠の任務」
keyboard_arrow_up