menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.15 未知の世界」へのトビラを開けてくれる人こそ社長の財産です

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 「タヒボ」や「酵素風呂」をご存知ですか?知っているし、体験済みだよと言う方は、相当のマニアかも知れません。
 
 実は私も先週紹介されたばかりで、一昨日(9月3日)資料を入手しました。病気治療や健康回復に不思議な力を発揮すると、木津さんという女性に教わりました。
 
 本業や、自分の守備範囲以外の、面白いワクワク話を教えてくれる人が自分の周りに何人いますか?
 もちろん100発100中はあり得ませんが、とにかく「YES」で、受け取りすぐ手を出す好奇心が人脈拡大のカギですし、文句は厳禁です。
 偶然の出会いが「生涯の事業」になった社長も、沢山いらっしゃいます。「青汁」などは典型例です。
 ここ一ヶ月でビックリした事を見たり聞いたりしていなければ要注意です。
 
 「異業種人脈こそ、得がたい財産です」
 
追伸:「タヒボ」「酵素風呂」の体験報告は後日改めて・・・。

 

Vol.14 ”社のハンコ”は常に社長の手の中にありますか?前のページ

Vol.16 「新商品」改良のアイデアと執念次のページ

関連記事

  1. Vol.14 ”社のハンコ”は常に社長の手の中にありますか?

  2. Vol.48 会長の病気を治す万能薬

  3. Vol.93 成功体験と思い込みの罠

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年1月22日号

  2. 第153話 債権譲渡に債務者の承諾は必要ない

  3. 192軒目 「焼肉ホルモン 在市 浜松町店 @浜松町駅・大門駅 ~東京で『味ん味ん』の次によく利用する焼肉店」

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. コミュニケーション

    第61回 失望させない言葉づかい/「大丈夫」を使わない
  2. 人事・労務

    第56話 年ごとのベースアップから給与制度を守る加給の役割
  3. コミュニケーション

    第53回 「手間を掛けるのが気配り?」
  4. 採用・法律

    第31回 『その広告は大丈夫?』
  5. マネジメント

    第50回 社員の幸せを考えるブレない経営とは?~事例:御堀堂外郎
keyboard_arrow_up