menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第160号 デジタルカタログの台頭

社長のための“儲かる通販”戦略視点

  通販大手のディノスは、フジサンケイグループの一員となったセシールとの協業により、デジタルカタログアプリによる販促策を強化している。

 両社は、すでにiPhone・iPad向けに、デジタルカタログアプリの提供を実施していたが、次々に発売される端末の多様化に対応するため、Android版のデジタルカタログアプリの提供も開始し、併せてダウンロード機能などの新機能を追加している。

 これは、凸版印刷㈱が運営するデジタルカタログサイト「パラリー」のAndroid 対応デジタルカタログアプリを、オリジナルアプリとしてカスタマイズしたもので、同アプリをスマートフォンやタブレット端末にインストールすると、画面をタップするだけの簡単操作で、ディノスとセシールのカタログをパラパラと紙面感覚で閲覧でき、そのまま通販サイト経由で商品も購入できる仕様となっている。
 
 また新機能として、カタログの最新号が公開されたらプッシュ通知で知らせる機能や、TwitterやmixiなどのSNSに投稿できる機能、電波がない場所で閲覧できるダウンロード機能などを備えている。
 
 両社は2011 年からスタートしていたiPhone・iPad向けアプリのダウンロード数やカタログPV数が、2012 年には前年比で大幅に増加したことに弾みをつけ、アプリの多様化と使い勝手を一層高めて、通販サイトへの送客を促進させる狙いだ。
 
 このように、急速にスマートフォンやタブレットの普及が進んだことで、消費者の利便性を高めるデジタルカタログの活用は、今後さらに加速する見込みで、「消費者主義」を追求するネット通販の進化は留まることがない。

第159号 900兆円前のページ

第161号 8700万人次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連記事

  1. 第136号 通販の数字「22,876名」

  2. 第248号 宅配送料についての新しい取り組み

  3. 第244号 ネットがテレビを抜く日

最新の経営コラム

  1. 第25回「似て非なるもの」

  2. 第113回「官公庁DXの急進展よって成長性が加速の見込み」サイバーリンクス

  3. 第139回 新トレンド「チューナー”レス”」テレビ

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 経済・株式・資産

    第107回「クラウド時代には地味な企業がサブスクで高成長企業に変貌する可能性を秘...
  2. マネジメント

    第209回 体感するサービス・発信するサービス
  3. サービス

    54軒目 食べログ最高得点の寿司屋にどうしたらなれるのか?
  4. マネジメント

    逆転の発想(21) 現場と司令部の力学(スターリンとヒトラー)
  5. キーワード

    第81回“世界最短睡眠民族”ニッポン人を救え!~りゅうじ...
keyboard_arrow_up