menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.86 社長の得意技は両刃の剣

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 前回(Vol.85号)で、経営に死角があってはならないと書いたが、社長の「一番の強味」について、もう一点注意しておかなければならない。
 
 社長の「一番の強味」「得意技」は、企業成長の最大の原動力にもなる一方、最大の弱点になる危険性をはらんでいる。野球の四番バッターの得意コースのすぐとなりに弱点があると言われることによく似ている。
 
 先月、訪問した仙台のメーカー(売上130億)は、社長の技術開発力、製造力で伸びてきた会社である。
 
 二代目ではあるが、強いリーダーシップと技術導入で、主力得意先の売上構成比も15%以下におさえ自信満々である。技術に強く、メーカーでもある関係で、工場内の設備は最新機が多く自慢のラインであることは、当然の結果である。
 
 しかし、バランスシートは固定資産が膨らみ、借入金も多く、総資産も大きくなって、決して回転率の良い経営とはいえない状態だ。今は良いが金利の上昇があると、損益計算書(P/L)もとたんに痛んでしまう。
 
 社内でも、社長が、最新機の導入を検討すれば、もう誰も止められない状況に近い。
 
 確かに、これまで技術力で伸ばしてきただけに、一概に「NO」とはいえないが、得意分野だけに、人に任せる部分をつくるとともに、任せられる幹部の育成に社長自身が手を打たないと後の祭りとなってしまう。
 
 経営環境が、順風の時はいいが、逆風の中でも、その得意技で乗り切ろうとすると、もっと危険な目に会うことも多い。

 

Vol.85 「社長にとって「死角」は、あってならない」前のページ

Vol.88 「会社の信用、信頼性の大切なモノサシの一つ」次のページ

関連記事

  1. Vol.36 公利公欲が繁盛の原動力

  2. Vol.55 ダントツに売上を伸ばす、”女性セールス”の力

  3. Vol.89 「社長が社員に与える「最高の報酬」とは」

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月1日号) 

  2. 第59回「始まりと終わり」

  3. 「日本版」はどう進展するのか?

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社長業

    第48回 「未来への投資」は数字の外にある
  2. 人間学・古典

    第113講 「論語その13」 君子は泰(やすら)かにして驕(おご)らず。小人は驕...
  3. 人間学・古典

    第6講 「言志四録その6」将たる者は、一時の勝敗を論ぜずして、士気を振励し義勇を...
  4. 戦略・戦術

    第六十六話 町工場の製造不況を打破する成功事例~行動管理に基づく営業戦略の秘訣
  5. 社員教育・営業

    第160回コミュニケーション上手になる仕事の進め方82「指示されたことに『+α』...
keyboard_arrow_up