menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

経済・株式・資産

第6話 債務者のルール

あなたの会社と資産を守る一手

数年前に起業したばかりのある会社・A社の経営に今でも関わっている。株主でもなく社員でもない僕が創業時からずっとそこの会社の商品の売り方から、システム、方向性までを考えてあげ、不思議なことに僕の考えたような方向性で事業が展開されている。
 
さらにいえば、そこの会社からちゃんとしたコンサルタント契約のオファーをいただいたこともない。それでも、さまざまな場面で僕自身もきっちりと儲けさせてもらっているのだからお互いwin-winではあるのだけれど。
 
ところで、最近、その会社に異変がおきつつある。
 
業務上のパートナーが必要となり、社長がある中堅の会社と契約を結んだのだが、その中堅会社の社長がA社そのものに興味を示し、「株主になりたい」と言って来たのだ。
 
増資する金額は現在の資本金の6倍~10倍程と思われ、A社社長から「どうしよう?」と相談された。かんたんな話、株式のほとんどをその中堅会社の社長がもつことになり、A社の創業社長は言ってみれば雇われ社長となるわけだ。
 
この話を受けたほうがよいのか?断るほうがよいのか?をさまざまな要素からメリット・デメリットで考えると受けたほうがよいという結論になり、A社社長に「受けたほうがいいよ」と伝え、その理由をちゃんと説明してあげた。
 
先行きが不透明なこのご時勢、こんな話はありえないのが普通。A社社長も「狐につままれたようなのですが・・・」と言って、疑心暗鬼の状態。
 
A社の財務を見ても、経常利益はだしているもののわずかばかり。預金がいっぱいあるとか、魅力的な不動産(固定資産)をもっているわけでもない。技術力も特別なものはない。失礼を省みずに言えば、A社社長も30代前半、人生経験も少ない。
 
じゃあ?なぜ その会社、しかも未公開中小企業の株をほしいと言ってきたのか?
 
おわかりでしょうか?
 
財務を見ただけではわからない場合、その内容、勘定科目の個別明細に答えが隠されていることがある。
 
わかりやすい例で説明すると、たとえば、売掛金の明細に その中堅企業が取引したいと思っている企業がずらっとならんでいた場合などがこれにあたる。当然その中堅企業の社長は、A社に出資しても十分ペイすると考えるからだ。
 
決算書などは数字を読むだけのものと考える人は多い。しかし、実は数字の奥に黄金の資産が隠されていることもあるのだ。

 

第5話 債務者のルール前のページ

第7話 破たんの原因次のページ

関連セミナー・商品

  1. 社長と会社の資産を守る法CD

    音声・映像

    社長と会社の資産を守る法CD

関連記事

  1. 第91話 中小企業。資産におけるのれんの金額が大きいと…

  2. 第18話 大きな含み資産を持つ債務過多の黒字会社は難しい

  3. 第63話 手元キャッシュを最大化する経営(9)

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年5月1日号) 

  2. 第59回「始まりと終わり」

  3. 「日本版」はどう進展するのか?

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. キーワード

    第90回 今年の10ワード
  2. ビジネス見聞録

    第6回 今月のビジネスキーワード「AI(人工知能)」
  3. 人事・労務

    第8話 正社員の給料は条件付の年俸です
  4. 製造業

    第193号 強い組織をつくる合宿セミナー~その1
  5. 社員教育・営業

    第6講 『顧客感動』なくして『顧客満足なし』
keyboard_arrow_up