menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

税務・会計

第8回 
B/S(貸借対照表)になると、まずもって、
勘定科目がわからない。

決算書の“見える化”術

   売上高や利益の額そのものが、会社の財産になるというわけではありません。
ある期間での収益の大きさを表すP/L(損益計算書)と、   
ある時点での資産・負債の累計残高を表すB/S(貸借対照表)とのつながりがわかれば、  
会社の財産、おカネの出入りと、おカネまわりの実情が見えてきます。

 


※ 5分25秒(MP3)
 
 

008-1501.jpg


 

※上記のプレーヤーから音声コラムをお聴きいただけます。
再生ボタンを押すと音声コラムがスタートいたします。
再生できない場合は、こちらから直接音声ファイルを再生してください。


 

第7回 B/S(貸借対照表)には、上半身と下半身があります。前のページ

第9回 B/S(貸借対照表)になると、何が良くて何が悪いのか、がわからない。次のページ

関連セミナー・商品

  1. 労務コスト削減策 2024年度版

    セミナー

    労務コスト削減策 2024年度版

  2. 社長の決算書の見方・読み方・磨き方

    社長の決算書の見方・読み方・磨き方

  3. 井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

    音声・映像

    井上和弘の「経営緊急7大インフレ対策」セミナー収録

関連記事

  1. 第43回 コロナ禍で実現できた出張旅費削減を維持せよ

  2. 第6回 
    後継者に、株式買取資金を少しでも確保させていますか?

  3. 第11回 
    銀行の提案には、もれなく借入がついてくる、と考えなさい!

最新の経営コラム

  1. フランスのド・ゴールは嫌われ者のリーダーシップを体現した「決断王者」である

  2. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  3. 第146話 銀行がチェックする取扱注意の勘定科目

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    第149回 『「感性の泉」を持つ』
  2. 経済・株式・資産

    第17回 成長するフィンテック企業の戦略~ ロボアドバイザーWealthNavi...
  3. 社員教育・営業

    第32講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑲
  4. マネジメント

    第50回 社員の幸せを考えるブレない経営とは?~事例:御堀堂外郎
  5. マネジメント

    出口治明『座右の書「貞観政要」』を読み解く~歴史に学ぶ理想のリーダーの条件
keyboard_arrow_up