menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第23回 手書きで’よりつながり’を 気持ちを伝える年賀状のひと言フレーズ

業績アップにつながる!ワンランク上の手紙・メール術

 12月になり、年賀状のことが気になる時季になりました。

 年末のあわただしい時期ですから、あまり手間をかけたくないと思う一方で、やはり年賀状は送りたい。できることなら「この年賀状、いいですね!」と取引先で話題になるような年賀状がいい。そんなふうに思う方もいると思います。

 受け取ったときの第一印象を決めるのは見た目のデザインです。新しい年の幕開けを祝う年賀状ですから、明るく華やか、幸せや上昇気流、縁起のよさを連想させる一枚にできたらいいですね。

 ここではいわゆる賀詞にプラスする「気持ちを伝える年賀状のひと言フレーズ」をご紹介します。


【基本の構成】
1. 旧年中の感謝
2. 新年の抱負や未来につながる言葉
3. お互いの関係がさらに深まることを願う言葉
 *2と3を組み合わせたり、アレンジしたりももちろん可能です


■取引先(法人)に
旧年中の出会いに感謝いたします
佳き一年を願って
本年もよろしくお願いいたします

旧年中はご縁をいただき、ありがとうございました
〇〇様をはじめ、御社の皆様のご健勝を祈願いたします
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします

御社とのご縁に感謝しております
さらなる発展につながるよう、社員一同、精進してまいります
引き続き、よろしくお願いいたします

いつもありがとうございます
新しい年を迎え、より一層、励んでまいります
本年もご指導のほど、よろしくお願いいたします


■お客様(個人)に
旧年中はありがとうございました
〇〇様とご家族の皆様のご健勝を願って
本年もよろしくお願いいたします

昨年はありがとうございました
今年はどんな一年になりそうですか
幸せを感じる瞬間が多くありますように

いつも感謝しています
次回お会いするとき、またお話を聞かせてください
幸せな一年になりますように

いつもありがとうございます
〇〇様のご期待に添えるよう、励んでまいります
またお顔を見せてもらえたら幸いです

ご縁に感謝しています
今年はもっとお力になれるよう、努力してまいります
またお会いできるのを楽しみにしております


■社員に
いつもよくやってくれて、ありがとう
よい一年にしましょう

いつもがんばってくれて、ありがとう
今年も頼りにしています

いつもよい仕事をしてくれて、ありがとう
今年も挑戦していきましょう

今年も期待しています
共に成長していきましょう

今年は飛躍の一年にしたいですね
社を盛り上げていってもらえたらありがたいです

今年の抱負は何でしょう?
リーダーとして社を引っ張っていってくれることを願っています

新たな年のスタートです。
充実した日々を過ごしていきましょう

第22回 AI時代に生き残る手紙の力 人との絆をつくり、心を強くする前のページ

第24回 一年のはじまりに発展や健勝を願うフレーズを添える次のページ

関連セミナー・商品

  1. 【通信教育】仕事で差がつく!実用美文字・美手紙講座

    音声・映像

    【通信教育】仕事で差がつく!実用美文字・美手紙講座

  2. 【通信教育】仕事で差がつく!「 メール・文章の書き方講座」

    音声・映像

    【通信教育】仕事で差がつく!「 メール・文章の書き方講座」

関連記事

  1. 「慶び/喜び」「心より/謹んで」の違いは?ビジネスで使えるお祝いのフレーズ集

  2. 第17回 比べてみよう 重く感じる1枚 VS さわやかな1枚

  3. 第9回 仕事で差がつく!年賀状の書き方・出し方・考え方

最新の経営コラム

  1. #1 一流の〈ビジネス会食力〉-前始末で勝負あり-

  2. 第48回 「未来への投資」は数字の外にある

  3. 第212回 税務調査にひるむな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社員教育・営業

    第47話 成長課題 管理職の部下育成術(47)
  2. ビジネス見聞録

    経営に役立つ「色」の世界〈空間編2〉「空間に色をどう使う?~社員が働きやすくなる...
  3. マネジメント

    第255回 後継者のための「お金の授業」
  4. 人間学・古典

    第5人目 「石田三成」
  5. 人間学・古典

    第62講 「帝王学その12」 却って密院に送与せよ。
keyboard_arrow_up