menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社員教育・営業

第33講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑳

クレーム対応の新知識と新常識

他人に『拒否の意思表示』が苦手な担当者が、自動的に『拒否の意思表示』したことになるトーク例<拒否編>

 相手の話を最長20分間、「傾聴』しながら聞いている間に、相手の不満や、製品の問題点や、相手の希望などがわかってきます。わかってきますが、担当者はすぐに返答してはいけません。一旦、電話を切って、お客様のご不満の状態は事実か、原因はなにか、それにより、このお客様に、企業としてどのような対応を提示するかを、先輩や上司や、関係部門と話し合うことをします。

 しかし、まだ、詳しく調べることをしていない時点で、回答を求めるお客様や、一度、切電したいのに、切電させてくれないお客様や、事実を調べて会社として提示した内容に不満を持ち、今の回答を転換させる要求をするお客様などがいた場合、その電話対応をしている担当者のあなたは「この電話のままでは、これ以上の回答は無理です」という意思表示をしないといけません。
 何度も言いますが、相手がいくら、お客様だからと言って、会社の調査のための要望に対応してくれない、また、会社の回答を覆すことを求める人に『申し訳ございません』は言わないでください。その時のためのこちらのお客様の要望拒否の意思表示トークを紹介します。

担当者の言葉 → お客様の無茶トーク→ 担当者の『拒否の意思表示』トーク
品名・品番・購入日・購入店・購入価格を教えてください。 わかりません・忘れました
そっちで分からないですか。
それでは、分かりましたら、お電話をいただけますでしょうか——と言って一度切電
お客様のフルネーム・電話番号・住所を教えてください。 いやです。言いたくないです。
個人情報保護の観点から、言いたくない。
それでは、対応は進展いたしませんので、お気持ちが変わりましたら、お電話をいただけますでしょうか—と一度切電
現品を送ってください。 いやです。忙しいので、
なし崩しにされるので。
私の言っていることが信じられないのか。
現品の到着後、調査を開始いたします。早急に調査をし、会社としてお返事をしたいと思っておりますので、到着をお待ちしております――と言って一度切電
《結果報告》
調べた結果、こちらには原因が特定されませんでした。
それでは納得できません。家まで謝りに来てください。 このお電話で、私共のルールをはみ出すお約束はいたしかねます。改めてお返事いたします。――と言って一度切電
《結果報告》
調べた結果、私共に不足の対応がございました。ご不安なお気持ちにさせてしまい申し訳ございません。
あなたが謝罪に来なさい。
誰でもいいから5分で来なさい。
偉い人が来なさい。
このお電話で、私がすべきお返事以外のお約束は致しかねます。改めてお返事をいたします。――と言って一度切電
こちらに不足の対応がございましたので、***をご負担いたします。 この期間の、困っていた気持ちに対しても損害賠償をしてほしい。 このお電話で、私がすべきお返事以外の回答は致しかねます。改めてお返事をいたします。ーーーと言って一度切電

 担当者のあなたが困ってしまうことを相手が言ったのであれば、とにかく一度切電をすること。その時に、礼儀正しいトークをきちんと言うこと。近頃では、誰にとっても無礼な『いきなり切電』をする担当者が増えています。切電をしても良いけれど、この表の右端の礼儀正しいトークを必ず言うことを守ってください。

第32講 カスタマーハランスメント対策の実務策⑲前のページ

第34講 カスタマーハランスメント対策の実務策㉑次のページ

関連セミナー・商品

  1. 月刊CD経営塾バックナンバー 2016年5月号

    音声・映像

    月刊CD経営塾バックナンバー 2016年5月号

  2. 「女性リーダー養成プログラム」ネット配信講座

    音声・映像

    「女性リーダー養成プログラム」ネット配信講座

  3. 製品・サービス別クレーム対応《家電・携帯電話篇》

    音声・映像

    製品・サービス別クレーム対応《家電・携帯電話篇》

関連記事

  1. 第78講 クレーム対応成功の法則はまず『親身的対応7つの手順』で運ぶこと(6)

  2. 第34講 事例を使ってクレーム対応の間違いと、最善の対応を学ぶ(3)
    ~通販のクッキーが届くと思っていた日に届かなかった!もう必要がないので返品したい~

  3. 第49講 事例を使ってクレーム対応の間違いと、最善の対応を学ぶ  筆者体験事例(2)

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 健康

    第94号 「楽しい」がうまくいく理由
  2. 経済・株式・資産

    第29回 「不動産に目が利く人へ、世界REIT(不動産投資信託)という方法」
  3. サービス

    105軒目 「《豚まんの『李白や』のシュールなカウンターバー》痴唐人(広島市)」
  4. 健康

    第15回 瞑想で、集中できる脳になる
  5. キーワード

    第37回 シリコンバレー視察レポート
keyboard_arrow_up