menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

教養

第28回 『台湾海峡一九四九』
(著:龍應台)

眼と耳で楽しむ読書術

台湾にて読書講演ツアーを行ってきました。
 
台北日本人学校、現地の幼稚園、子どもクラブ、
最後に台湾ジュンク堂書店主催で、太平洋SOGO百貨店内での講演会。
 
この台湾講演に際して、台湾に関する書籍を
ジャンルを問わず、手当たり次第、読みました。
 
とりわけ、
台湾の歴史を知ることは実りが大きく、
思いがけず、日本のこともよく見えてきました。
 
日本を知りたければ、台湾を知れ!
 
と言っても過言ではない。
 
そう感じています。
 
中でも、特に印象に残った一冊が、
 
『台湾海峡一九四九』 龍應台 (著)
です。
 
d1.jpg
 
台湾海峡一九四九/amazonへ
 

台湾、及び周辺国にとって大きな意味を持つ
一九四九年を軸にした歴史ノンフィクションの大作。
 
第二次大戦中、及び直後の動乱の様子が、
その時代を生きた当事者の声で綴られているのが
最大の読みどころです。
 
これは本当に貴重!
 
どこの国や人が良い、悪いといった主観で構成されていないため、
1つ1つの声に、じっくり向き合うことができます。
 
よくぞ、ここまで調べあげた、と
頭が下がる思いです。
 
著者の執念ともいえる、強い想いに感服します。
 
台湾、中国、そして日本。
 
本書を読むことで、
過去ばかりか、現在、未来への流れも見えてきます。
 
ご紹介したいエピソードも数知れず。
 
たとえば、本書の320ページにある、
日本兵として戦争に加わった台湾人男性(葵新宗さん)の言葉。
 
末端の文書係であったにも関わらず、禁固10年の戦犯とされたことに対して…
 
龍:判決は10年。納得できましたか?
葵:不満でした。もし人道に則って、平和のためにこの罪を判ずるというなら
私も承服しますが、自分が「勝った」からって思うままに判決を下すんですから。
戦敗した側には戦犯がいて、戦勝した側にはいないんでしょうか?
これが私の考えです。私は国連でだって同じことが言えますよ。
 
また、322ページにて、葵さんと日本軍の馬場中将とのエピソードには、
思わず涙が出ました。
 
龍:葵さんと同時期にラバウルで服役していた捕虜のなかに、ボルネオの司令官、
 馬場正郎中将がいたと聞きましたが?死ぬ前に葵さんに贈り物をしたと?
葵:馬場さんは絞首刑の判決を受けていて、その時期を悟っていたのか、私を呼びました。
「来たまえ、書いたものがあるから君にあげよう」そう言ってこの額をくれました。
 この字は馬場さん自身が書かれて、自身で彫られたものです。
 「日々是好日(にちにちこれこうじつ)」 とあります。こう説明してくれました。
 「君は若いから、ときに衝動的になることもあるだろう。でも収容所では
なるべく真面目に勉強して、勉強しながら修練するんだ。いいかい。
君はいずれ帰れるから。体に気をつけて。「日々是好日」を心がけるんだ。
腹が立ったときもこの馬場が言った言葉―
 「日々是好日」を思い出すんだよ。
龍:自分はもうすぐ処刑されるというのに、そうやって慰めてくれたんですね…。
葵:そうです。馬場さんがそう教えてくれました。
だから私のモットーは「日々是好日」です。毎日がいい日であるように。それだけです。
 
 
実際に、手にとって、ぜひ読んでみてください。
 
歴史考証として価値ある一冊であるのは当然のこと、
先人が生きた道を受け継ぐ、魂の書です。
 
尚、本書を読む際にオススメの音楽は
 
ジョン・ボイド指揮、台湾ウィンド・アンサンブルの演奏による
 
『吹奏楽コレクション ~アルフレッド・リード:アルメニアン・ダンス/バーンスタイン:キャンディード序曲』

28-2.jpg
 
です。
ぜひお楽しみください。
 
では、また次回。
 
 

第27回 『天狗芸術論・猫の妙術』 (著:佚斎樗山 いっさいちょざん)前のページ

第29回 『あきらめない、迷わない、逃げない』 (著:小比類巻貴之)次のページ

関連記事

  1. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  2. 第51回 『SNS時代の文章術』 (著:野地秩嘉)

  3. 第96回『百戦錬磨-セルリアンブルーのプロ経営者』(著:ハロルド・ジョージ・メイ)

最新の経営コラム

  1. 第49話 統計データと自社水準とを比較する際に注意すべきこと

  2. 191軒目 「山ばな平八茶屋 @京都市 ~寒露の銀木犀とぐじの若狭焼きと酒蒸し」

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年12月11日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 社長業

    Vol.91 「2006年の重点戦略の変動点はどこですか?」
  2. 経済・株式・資産

    第28話 「なぜ失敗しそうな事業から撤退できないか」を中小企業で考えると
  3. 社員教育・営業

    第70講 クレーム対応のルールを間違って理解しているから失敗する(10) お客様...
  4. 戦略・戦術

    第三十七話 営業マンは顧客のスーパーマンであれ!
  5. 人事・労務

    第81話 2016年春季労使交渉と賃上げ動向
keyboard_arrow_up