menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第124回 「親しい人ほど、会釈で」

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

パーティーに出てまず大切なことは、主役の人にあいさつに行って顔を見せること。
そして、そのとき大事なことは、主役を独占しないこと。 
主催者は、「大勢さまが並んでいらっしゃいますので、ごあいさつ程度で…」とは言えないもの。
あいさつの行列が長いときの、気配りの達人の振る舞いに学んでみよう。

※本音声コラムの無料公開期間は終了しました



↓「親しい人ほど、会釈で」を含む「気配りの達人Part8」(全16話)や、コミュニケーション・気配り力を向上する「中谷彰宏の達人シリーズ」はこちらから!

 

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第123回 「『変な遠慮』をしない、という気配り」前のページ

第125回 「テンポの良さは、演出できる」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART9」

  2. 中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART8」

  3. 中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

    音声・映像

    中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

関連記事

  1. 第63回 「アンケートの温度差」

  2. 第66回 「頼まれごとを受けるときの流儀」

  3. 第192回「勝負は帰りがけに決まる」

最新の経営コラム

  1. 今月のビジネスキーワード「人的資本経営」

  2. 収録の現場から  妹尾輝男「実践エグゼクティブ・コーチング」音声講座

  3. 第35回 年度末の現預金がギリギリになるよう、短期借入金を減らしている

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第170号 「モノ」から「コト」消費時代へ
  2. キーワード

    第42回(高級業態をつくる「アグリス成城」)
  3. マネジメント

    第276回「AI」という社員
  4. キーワード

    第47回(言葉だけではなく体感させる「メダカのがっこう」)
  5. マネジメント

    国のかたち、組織のかたち(28) 巨大企業の再生(JALの場合 中)
keyboard_arrow_up
menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ