menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

コミュニケーション

第192回「勝負は帰りがけに決まる」

あなただからお願いしたいと思われる 気配りの達人

大人数でお店におじゃまするときは、騒がず静かにするだけじゃなく、
“感じ良いグループだったね”って印象を残して帰ることが大事。
お店と常連さんが一番大切にしていることは、お店の空気感をキープし続けること。
そのための、「しぐさ・声掛け」と気配りのポイントを覚えておこう。

(再生時間:7分3秒)

↓【中谷彰宏の〈達人シリーズ〉最新刊】「言いかえの達人」はこちらから

第191回「大人数のテーブルでも、一体感が保てるようにするコツ」前のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連セミナー・商品

  1. 《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

    音声・映像

    《シリーズ最新刊》中谷彰宏の「気配りの達人PART7」

  2. 中谷彰宏の「言いかえの達人」

    音声・映像

    中谷彰宏の「言いかえの達人」

  3. 《無限の可能性をデザインする》

    音声・映像

    《無限の可能性をデザインする》

関連記事

  1. 第171回 達人に学ぶ③パークホテル東京 総支配人 鈴木隆行さん

  2. 第183回「アクシデントの時に気配りできる人」

  3. 第189回「お店の前で待ち合わせをしない」

最新の経営コラム

  1. 第十九話 「人生の大病は只傲の字なり」

  2. 第205話 令和時代の特質を理解せよ

  3. 第295回 親から子へ「事業のこだわり」を伝承する

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. キーワード

    第78回《二宮尊徳翁》に再び空前のスポットライト!~ミュージカル「KINJIRO...
  2. 社員教育・営業

    第6話 成長課題 管理職の部下育成術(6)
  3. マーケティング

    第12話 「ネット活用で成功する企業の条件」【最終回】
  4. 採用・法律

    第34回 『自筆証書遺言書保管制度が始まる』
  5. 社員教育・営業

    第60講 クレーム対応という仕事をやってるからには楽しむ!方法(3)
keyboard_arrow_up