menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

経済・株式・資産

第16回  上手に継いでもらうための環境づくり

会社と社長のための資産管理講座

世界同時不況の影響は、日本でも非正規労働者の派遣切りに始まり、
正社員の削減や新卒定期採用の大幅削減へと広がっています。

有効求人倍率が低下して買手市場のようですが、中小企業の採用や後継者問題に関しては大きく改善していません。


経営上の外部要因の改善は景気回復を待つしかないですが、
内部要因はこの環境下でも着実に改善してゆかねばなりません。
現下の状況はどうであれ、職業選択がこれだけ自由な時代になっては、中小企業経営は
「継がせる」というよりも「継いでもらう」という視点から、経営者が環境づくりに努力することが大切です。


日本は「年収300万円時代」などといわれるようになり、生涯サラリーマンでは報われるかどうか見通せない社会になりました。
同時に、中小企業経営者の処遇も将来を見通し難いものになっています。
そこで、後継者候補に「中小企業経営の後を継ぐこと」が、人生の夢や生き甲斐という自己実現は勿論、
年収など経済面で充分に報われることを明確に伝え、その準備をすることが事業承継の出発点になります。


日本経済が、右肩上がりから人口減少による右肩下がりの時代に入っても、皆様の後継者候補はライフプランを
明確に描けるでしょうか、また、その前提条件である企業の将来ビジョンが描けているでしょうか。経営者としては、
「ビジョン(夢)」と「処遇(現実)」の双方を示して、上手に継いでもらう環境づくりをしておきたいものです。

第15回  激変する環境下の資産保全を考える前のページ

第17回  株式投資失敗の活かし方次のページ

関連記事

  1. 第7回  資産の色分けによる相続対策と資産管理 1 

  2. 第51回「シェールガス革命で変わる世界のエネルギー事情」

  3. 第65回「今 考える高配当利回り投資」

最新の経営コラム

  1. 【昭和の大経営者】ソニー創業者・井深大の肉声

  2. 「生成AIを経営にどう活かすか」池田朋弘氏

  3. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第168話 「自己資本とは」
  2. マネジメント

    第13回 ”陰でほめる”効用
  3. 社員教育・営業

    第15講 カスタマーハラスメント対策の実務策②
  4. マネジメント

    故事成語に学ぶ(41) 智者の慮は必ず利害を雑(まじ)う
  5. マネジメント

    挑戦の決断(38) 譜代随一の功臣を切る(徳川家康、秀忠)
keyboard_arrow_up