menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第2話  「人手不足?人手を省け!」

強い会社を築く ビジネス・クリニック

「何 でこんなに数値結果が出るのが遅いんだ!」

「人がやめたんです! 次の新人がまだ育っていないんです。能力が欠如しているんです! 何にしろ忙しいんです。 人手不足です!」

35年間この言葉は聞き飽きるぐらい聞いてきた。一方で幹部社員は「人件費を減らさなくては! 固定費の最大は人件費です。」とのたまわってい る。

この数年で年商120億円 経常利益8億円に急成長したX社がある。この2、3年で上場を目指している会社であるが、どうも管理部門がちぐはぐ で上場企業の管理水準に達していない。私がお邪魔して8ヶ月たったが、未だに全社のP/L,B/Sが締め切後23日もかかってやっとでてくる有様であ る。

何もX社だけではない。意外と中小企業で営業日5日~6日でP/L,B/Sが出てこない企業が多い。いたたまれず経理課員、システム課員を集め て状況を聞いてあげる。前述の泣き言が聞こえてくる。

「やかましい! 人は辞める、新人はすぐには育たない。今時の人間の能力は欠如している。人手があり余ってどうする! あほ!」人に頼るからこ うなるのである。

「人の能力に頼るな、システムに頼れ!」

実際調査して驚いた。納品書、請求書作成が納入業者、受入企業と共に以前と全く同じやり方を続けており、何の合理化・効率化・システム化もされ ていないのである。コンピューター化されていないのである。その理由は、小さな零細中小企業が仕入・取引業者にあるからという。調べれば「うそ」である。 手書きの指定伝票なるものを書かせている。

昔はそうであったにしても今時、パソコンのない会社や業者や家庭はないのである。指定伝票なるもの、統一伝票でもなければ共通伝票でもなければ 電子化伝票でもない。

世の中、こんなにパソコンの普及で便利になっている時代、発注、納品、請求支払いは電子事務が可能な時代、ノンライテイング時代であるから、も う書くことはやめよう。

少ない人手で正確性もスピードも可能な時代にまだ20~30年遅れているやり方を一部でやっている。

第1話  「原材料価格の値上げに対処せよ」前のページ

第3話  「中小企業の事務処理にもっと電子取引を!」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 「第37期 後継社長塾」

    セミナー

    「第37期 後継社長塾」

  2. 社長の財務戦略

    社長の財務戦略

  3. 井上和弘『経営革新全集』10巻完結記念講演会 収録

    音声・映像

    井上和弘『経営革新全集』10巻完結記念講演会 収録

関連記事

  1. 第10話 「一番の危険判断は土地の購入」

  2. 第88話 即時償却

  3. 第162話 売りに行ってはいけません

最新の経営コラム

  1. 楠木建が商売の原理原則を学んだ「全身商売人」ユニクロ柳井正氏

  2. 第10講 WILLとMUSTをCANに変える:配属に不満がある社員とどう関わるか

  3. 第147回『紫式部と藤原道長』(著:倉本一宏)

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    逆転の発想(37) 敗軍の将には智慧がある(韓信)
  2. マーケティング

    第3回 MIPで下請けを脱する(その2)
  3. 健康

    第70号「体罰なしの指導でも強くなる」
  4. 人間学・古典

    第8話 「『雑談』の力と意味」
  5. サービス

    第169話 鮨あさひ @五反田
keyboard_arrow_up