menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第2回 経営を継続するにはどうしたらよいのか?

継続経営 百話百行

一番勘違いしやすいのが、継続と、長持ちとの違いです。継続とは、長持ちではないと思うのです。長持ちとは、形をそのまま残すことで、継続する経営とは、そのままではないのです。

どういうことかといいますと

先日、25年ぶりに高校の同窓会がありました。25年ぶりに会うと、変わらないままの人や、誰かわからなくなる人まで様々でした。(笑)「変わらないね」って言われる人はどういう共通点があるのか?観察すると、唯一「変わらないために努力をしているのです」では、昔のままかというとそうではないのです。

私が高校生の頃は、バブルの直前、ワンレンボディコンが流行っていたのです。

(ボディコンとは、ニットなど体に密着する素材を使い、体の線(ボディ・ライン)を強調した。ワンレングス(one length cut)は女性のヘアスタイル(髪型)で、ワンレングス・ボブのこと。ストレートの髪でフロントから後ろまでを同じ長さに真直ぐ切り揃えたものである。略してワンレン。日本では主に遊び着として広まり、特に1980年代バブル期以降にブームとなった。)

昔のままが、良いという判断で、ワンレンボディコン、その当時の化粧で、同窓会に来たら、皆から

「どうしたの?大丈夫?」って、言われることまちがいなしです(笑)

そうなのです、「昔のままと同じ」だと、「変わらない」ではなく、「変わり果ててしまう」のです形が変わらなくとも、時代は変わり続けているのです。企業も商品も、この現象と全く同じで、「変わらないねって言われるには、唯一変わり続ける努力をしている」のです。

実際、帝国データバンクのデータの老舗企業調査によると、創業時から主力事業の内容は 56.3%が、変更し、「商品/サービス」に関しては 72.4%も変えているというデータがあるそうです。

つまり、「継続経営」の確率を上げるためには、「変わり続ける」というのが最も良い条件なのです。時代とともに変わるのです。

もちろん、商品を変えていないという長く続いている企業はあります。でも、確率的にどちらが高いのか?という味方をした時に、「変わる」企業が長続きしているのも事実なのです。

継続している企業の事例を見ると、

例えば、1934年創業の富士フイルムは、社名の通り、フィルムからスタートし、今ではそのフィルム事業は、売上の2%にしか過ぎないそうです。

1907年創業の日清紡績株式会社(現日清紡ホールディングス())は、紡績からスタートし、太陽電池などが主流になっているそうです。1865年に創業した世界一の携帯電話メーカーNOKIAも元々は製紙業で創業しています。やはり、変わり続けているのです。

では、どうしたら変わり続けられるのか?

そして、変わらないとどういう危険が及ぶのか?これを次回お伝えしたいと思います。

第1回 継続経営 百話百行にあたり前のページ

第3回 お客様に繰り返しご利用いただく会社創り次のページ

関連セミナー・商品

  1. 経営に活かす「リーダーの言葉」

    音声・映像

    経営に活かす「リーダーの言葉」

  2. 「リーダーの名言講話集」

    音声・映像

    「リーダーの名言講話集」

  3. 飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

    音声・映像

    飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

関連記事

  1. 第75回『経営に必要な論語』~人は理論では無く感情で動く。だから論語を知ろう~

  2. 第53回 『オーストラリア、シドニー・メルボルンで見たこれからの働き方』

  3. 第59回 『日本は今どうなっているのか? 労働環境・倒産件数・GDP 今をチャンスに、地方活性化と中小企業の生産性アップをして欲しい。』

最新の経営コラム

  1. フランスのド・ゴールは嫌われ者のリーダーシップを体現した「決断王者」である

  2. 第150回『日野晃武道語録 人生の達人になる!』(著:日野 晃)

  3. 第146話 銀行がチェックする取扱注意の勘定科目

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    危機への対処術(9) フォークランド紛争と鉄の意志(マーガレット・サッチャー)
  2. 社長業

    Vol.113 自社商品の根本価値をお客様目線で考える
  3. マネジメント

    第88回 『私が出会ったメンター』
  4. 経済・株式・資産

    第63回「投資信託の手数料と運用成績を吟味しよう」~手数料次第で長期の成果に大差...
  5. 採用・法律

    第22回 『民法債権法改正の賃貸借契約に及ぼす影響は?』
keyboard_arrow_up