menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

戦略・戦術

第46回 「今、良い企業は何に力を入れているのか?」

継続経営 百話百行

1月に、アメリカのラスベガスと、カナダのモントリオールに視察に行きました。
 
(ラスベガス夜の風景)
keizoku46no01.jpg
 
目的は2つ。
 
1つは、世界最大のテクノロジー見本市であるCESに参加するため
(大混雑のCESの会場)
keizoku46no02.jpg
 
もう1つは、いい会社は何を意識しているのか?ということで、ラスベガスの世界一の靴の通販会社ザッポスと、モントリオールに本社がある、世界一のサーカス集団 シルクドゥソレイユを視察するためです。
(ZAPPOS本社)
keizoku46no03.jpg
 
(シルクドゥソレイユ本社入り口)
keizoku46no04.jpg
 
CESは、やはり衝撃的であり、3年から5年先がどうなるかを示唆してくれます。
 
CESの話は、別の機会に詳しくします。
 
もう1つの目的、「いい会社は何を意識しているのか?」
 
それを知るために、今回は2つの会社を視察しました。
 
ラスベガスでは、
 
靴の通販会社で、amazonが脅威に感じ、早い段階でグループ会社に取り入れた
 
ZAPPOSです。
 
ザッポスに入社しようと提出される履歴書は年3万通を超えるが、
採用されるのは300人に過ぎない。実に100倍の競争率だ。
 
とのこと。
 
 
もう1つ訪問したのは、カナダのモントリオールに本社がある
 
シルクドゥソレイユも
 
その業界で、抜きんでた人が働いているそうです。
 
(シルクドゥソレイユ衣装部門)
keizoku46no05.jpg
 
 
 
(靴の制作部門 右から、筆者、日本人の経営者、靴部門のデザイナー、出演者)
keizoku46no06.jpg
 
 
採用で成功している会社は
 
優秀な人が入社するのでますます会社が良くなります。
 
 
なぜ?
 
 
優秀な人が採れるのか?
 
それは、
 
優秀な人ほど、目的意識があり
 
仕事を通じて
 
自分の自己実現をしていこうと考えています。
 
 
だから、良い仕事ができるところに
 
良い人が集まってくるのです。
 
 
つまり、
 
採用に力を入れるところは
 
良い仕事を用意しているということです。
 
 
業界で一番や
 
小さくても何かキラリと光ることができているのです。
 
 
優秀な人は
 
「仕事の報酬は仕事」
 
と考え
 
より高い仕事を求めます。
 
 
小さくとも、基準値が高い会社を創ることが
 
まず、良い人を採る大前提のように思います。
 
 
そして、もう1つの理由が、今回新たに知ることができました。
 
シリコンバレーに視察に行ったときに、IT企業は、福利厚生が手厚く、社内の食堂や、カフェが充実していて、大半が無料でした。
 
ココにすごく違和感を抱いていました。
 
食事が無料だから、その会社に来るって考える人はどうなのだろうって。
 
 
その疑問が解消されました。
 
 
ザッポスも、シルクドゥソレイユも食堂や、お菓子などは無料ではなく有料なのです。
 
(ZAPPOSのカフェコーナー)
keizoku46no07.jpg
 
(ZAPPOSの食堂)
keizoku46no08.jpg
 
(シルクドゥソレイユ本社の食堂)
keizoku46no09.jpg
 
しかし、
 
ザッポスはフィットネス、シルクドソレイユは、フィジカルセラピーが無料なのです。
 
(人事部の横にある、ZFITのロゴ、ザッポスのフィットネスの略、外部に委託しているのか?と聞いたら、すべて自前で、ロゴも自分たちで考えたそうだ、非常に充実しているフィットネス)
keizoku46no10.jpg
 
 
 
 
 
(ZAPPOSのフィットネス、予約すると社員は無料で、パーソナルトレーナーがついてトレーニングができる)
keizoku46no11.jpg
 
(シルクドゥソレイユ ジム、その横にセラピーがある)
keizoku46no12.jpg
 
(シルクドゥソレイユの練習場の中)
keizoku46no13.jpg
 
最近は良い会社では、健康を重視し、健康に向かうことを無料にしているようです。
 
それはなぜかというと、今世界的に、いい会社は、ものすごく仕事がハードワークです。
 
Googleで働いている知人に、社内を案内してもらっているときに「Googleはハードワーク?」と訊ねると「ものすごいハードワークだよ」との答え、「何時間くらい働くの?」とさらに訊ねると、「えっ?8時間よ」との答え。
 
つまり、ハードワークとは、時間ではなく成果。そのためには、集中力が大切なのです。
 
 
誰もが、集中力が高いときと、低いときでは、仕事の能率はものすごく違います。
 
そして、集中力を高めるには、健康であることがものすごく大事です。
 
風邪を引いただけで、集中力は欠き、能率は下がります。
 
ましてや、インフルエンザになるのは、会社の生産性を著しく下げます。
 
 
これからの企業は、ものすごく健康を指標に入れるというのがすごく大切に思います。
 
会社の風邪や病気で休む人の割合を、管理するなど、
生産性を高めるには集中力を上げることが重要で、そのためには、健康を意識するというようにこれからの企業マネジメントは変わっていくように思います。
 

第45回 「ソウルは、日本より進んでいる!?」前のページ

第47回 「今、良い企業は何に力を入れているのか?~ヨーロッパ視察編~」次のページ

関連セミナー・商品

  1. 経営に活かす「リーダーの言葉」

    音声・映像

    経営に活かす「リーダーの言葉」

  2. 「リーダーの名言講話集」

    音声・映像

    「リーダーの名言講話集」

  3. 飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

    音声・映像

    飛躍するASEANに未来を見るCD・ネット配信講座

関連記事

  1. 第81回『継続経営の真髄』~お客様に長く愛される経営とは?~

  2. 第7回 続・どうしたら、変わり続けられるのか? ~企業訪問先で得た継続のヒント2~

  3. 第9回 継続する会社にするための、辞めない工夫

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月20日号)

  2. 第七十八話 展示会後のフォローで差をつける「工場見学の仕組みづくり」

  3. 第219話 少人数私募債の相続対策

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. マネジメント

    故事成語に学ぶ(27)小利を顧みるは、すなわち大利の残
  2. 社長業

    Vol.13 自社のお客様のことをどこまで判っていますか?
  3. キーワード

    第54回(商品選びを手助けする仕組みをつくる「野菜ソムリエの店 エフ」)
  4. 経済・株式・資産

    第69回「伝統産業とは思えないスピード経営が強み」やまみ
  5. 新技術・商品

    第15話 サバ缶ブームに見る、「足元にある宝物」の活かし方
keyboard_arrow_up