menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第二十二話 なぜを追求する精神を持て(センサップ)

社長の口ぐせ経営哲学

人材の流動化に伴い、すき間市場を狙った独自の戦略でニュービジネスの成長が期待される企業がある。
外国人・国際人に特化した人材総合サービス業を打ち出しているのが株式会社センサップ(本社・東京都新宿区)である。


和風ファーストフーズの全国チェーン展開を実現した経営手腕を持つ白川和夫社長(45歳)が、外国人登録数200万人、
うち国内での外国人労働者数78万人という時代を迎え、新市場の成長性に新しいビジネスチャンスを感じ、
「外国人及び国際人の人材育成がこれからのビ ジネスでの成長産業」と睨んでリクルート事業に着手した。
 

留学生、日本語学校の就学生を中心にした外国人と国際人(外国人と結婚留学、日本語教師、海外ボランティアなど
海外在留経験者の日本人を同社は国際人と 定義する)の就職、アルバイトの斡旋、採用をサポートする事業である。
既に、同社に登録している人は約3500人に登り、徐々にその数を増やしつつある。


グローバル社会が急激に進んでいる中で、外国人・国際人のために特化した人材派遣業は、
時代の要請するニュービジネスと言っても過言ではない。
同社は、 「すべての人と物がセンスアップできる、価値の創造を目指す」という高い理念を掲げ、
「世界で必要とされるインターナショナル・カンパニー」を目標に動き出している。


白川社長は独自の経営哲学を持つ。
社員に対して一つは、「なぜ、なぜを追求する精神を持て」と檄を飛ばす。
仕事の工夫は、この「なぜ」という問題意識が仕事を成功させるカギである。
もう一つは、成果に直結するタイムマネジメントが重要という。
「成果に結びつく仕事をしろ」が口ぐせである。スピディーな時代だらだら仕事をしてもいい結果をうまないからだ。


新機軸として外食産業(飲食店)の外国人の人材採用代行システムを打ち出し始めた。
不法滞在者など外国人をアルバイトで活用するにはそれなりのルールとノウハウが不可欠。
人材確保、教育、そして採用するまでの仕事をサポートするというもの。
ある意味、日本の企業の海外事業のサポート事業という側面も持 つ。


「ビジネスは人材で決まる」ということからも、外国人、国際人をどう活用するか、というテーマは日本企業にとって、
今後、重要なテーマであり、切実な課題でもある。同社は留学生などの登録者の確保、拡充のためにも、留学生の
ためのフリーペーパーの発行、外国人のドットコム (gaikokujin.co.jp )専用サイトの立ち上げなどを展開している。


関連事業として、世界人材育成機構(NPO)と連携を蜜にすることを決めている。
また、外食企業、IT企業など上場会社を含む大手企業、中堅企業との業 務提携を積極的に展開している。

 

                                                             上妻英夫

第二十一話 何事もシンプルが一番だ(無垢工房)前のページ

第二十三話 手を抜くな、全力で尽くせ(麻原酒造)次のページ

関連記事

  1. 第九十五話 「人が変われば、未来が変わる」(ホスピタリティ&グローイング・ジャパン)

  2. 第九十六話 「人の和」(株式会社龍名館)

  3. 第八十八話 「自分が会社に何ができるかを常に考えろ」(株式会社ランシステム)

最新の経営コラム

  1. 第19回 中期経営計画に投資計画が含まれている

  2. 第174回 コミュニケーション上手になる仕事の進め方96「アウトプット力を高める日々のアクション」

  3. Track7 テーマ別の講話からミミガクする

ランキング

まだデータがありません。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 製造業

    第267号 「運搬のムダ」はどうすればなくせるか
  2. マネジメント

    第259回 社長が不在でも会社が動く幹部チームづくり
  3. 戦略・戦術

    第46回 「今、良い企業は何に力を入れているのか?」
  4. キーワード

    第85回“蒸留階級”の洋酒ならぬ《邦酒》ブーム到来?~日...
  5. 後継者

    第49回 成人した子供とのつきあい方
keyboard_arrow_up