menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

マネジメント

第5回 オリジナルを目指す

ビジネスリーダー×次の一手「牟田太陽の社長業ネクスト」

今の時代、売れると二番煎じ、三番煎じとニセモノが出てきてしまう。
社長は後発対策を先んじて打つ必要があります。
そして、自社の「オリジナル」を追求していく。井戸を掘リ続けることが大切です。
5つの事例を交えながら解説します。

taiyosan3.jpg

牟田太陽へのご質問・ご意見・ご感想はこちら


▼牟田太陽の「後継社長の実践経営学」CD版・デジタル版

第4回 新商品・新技術・新サービスが駆け足で出てくる(後編)前のページ

第6回 旗を立てる次のページ

関連セミナー・商品

  1. 「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

    セミナー

    「実学の門」6月 社長のための《販売・増客》戦略

  2. 幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

    幾代もの繁栄を築く 後継社長の実務と戦略(PHP研究所刊)

  3. 「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

    音声・映像

    「2025年春季・全国経営者セミナー」音声・動画(CD・DVD・デジタル対応)一括申込み

関連記事

  1. 第317回「プラットフォーム」を考える

  2. 第26回 いまこの時期に幹部に求めるもの

  3. 第332回【社長のリーダーシップ編⑧】「自責思考」のレッスン

最新の経営コラム

  1. #12 一流の〈出会い活かし力〉-名刺交換から即仕事につなげる-

  2. 第59回 社長のリーダーシップとは何か

  3. 第223話 ビジネスに情を持ち込むな

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 人間学・古典

    第3講 「言志四録その3」子を教うるの道は、己を守るに在り。
  2. 戦略・戦術

    第7話  「財務上の見通し」
  3. 教養

    第137回『文豪、社長になる』(著:門井慶喜)
  4. 社員教育・営業

    第28回 「お客様と接する5大基本」
  5. 健康

    第8回 「氣の呼吸法」(2)
keyboard_arrow_up