menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

サービス

122軒目 「《ロースターのない焼肉店》tHe Good MoR~Ning (ザ グットモーニン)」

大久保一彦の“流行る”お店の仕組みづくり

一年ほど前のことだったと思います塾生の森智範さんから「ロースターのない焼肉屋をつくりたいんですよね」という相談を受けました。
森さんはとてもユニークで奇抜なことを考えますので、時として唖然とすることがあります。
 それからいろいろありましたが、結局、福岡のミシュラン掲載店『ミスター青木』と協業して“ロースターのない焼肉屋”をオープンしたのですから大したものです。
先日、『Usihachi』という人気の焼肉店を展開します家庭教師先の豊島堅太社長に、“ロースターのない焼肉屋”を作ったので一緒に行きますか、とお誘いすると、行きましょうということになり、今回の訪問となりました。
せっかくですし、面白い魅せなので、こちらのコラムでも紹介したいと思います。

 本日はふたりなので、カウンターの席です。厨房の動きが見えるので、結果的に豊島さんには良かったと思います。どこかの『セララバアド』風にテーブルの下に引き出しがあり機能的ですね。

shikumi122_01.jpg

こちらの店はとてもメニューがいっぱいあるので、コースを注文するのがおすすめです。
通常3,000円で、オープン記念で2,500円になっているコースを食べて追加することにします。
 

shikumi122_02.jpg shikumi122_03.jpg shikumi122_04.jpg




 まずは、食前酒です。アルギン酸で固めたラムベースのカクテルです。森さんらしいですね。もろこし豆腐とチョイスした酢モツと、低温調理したレバの“レバ刺し”が提供されます。
酢モツは青木さんが自ら取ったモツを使っていますので間違いありません。
“レバ刺し”はコンフィしたフォアグラのようなレバですね。




shikumi122_05.jpg shikumi122_06.jpg shikumi122_07.jpg

 

shikumi122_08.jpg


続いては、名物の品です!
韓国風海苔巻き“キンパ”にもできるナムルの盛り合わせです。
インスタ映えします!

 

shikumi122_09.jpg



焼肉はひとりひとつのチョイスで黒毛和牛のツラミと黒毛和牛の上カルビをチョイスしました。まずは、ごまダレ?をかけたもやしから。続いて、順番に肉がきます。



shikumi122_10.jpg shikumi122_11.jpg shikumi122_12.jpg



最後に青木さんのホルモンミックスがきます。
タレは三種のタレでいただきます。


 

shikumi122_13.jpg shikumi122_14.jpg shikumi122_15.jpg
 


追加でロッシーニが好きかもしれないすき焼きを注文しましょう。


shikumi122_16.jpg



こちらは塾生らしく、タン先を活用したメニューが多いです。

まずは、塩蒸しです。

 

shikumi122_17.jpg


続いては、土鍋ご飯です。
 


shikumi122_18.jpg shikumi122_19.jpg shikumi122_20.jpg


なんか、ラーメンも注文していたみたいです。



shikumi122_21.jpg shikumi122_22.jpg


デザートはクレープシュゼットがおすすめです。
お腹いっぱいあので、今日はやめときます。
うーん、お客さん目線では楽しい店ですが、厨房が限界に挑戦って感じでもあります。
が、それだけあって料理のクオリティの高さはすばらしいですね。

tHe Good MoR~Ning (ザ グットモーニン)
東京都港区浜松町1-9-2 E-GAMIビル 1F
電話 050-5595-7857

121軒目 「《おたくなワインでお客様を集客するワインバー》フロマージュ倶楽部」前のページ

123軒目 「《日本料理の最高峰で秋分の勉強会》京味@新橋」次のページ

JMCAおすすめ商品・サービスopen_in_new

関連記事

  1. 137軒目 「《唐津まで旅をさせる名店》鮨処 つく田@佐賀県唐津市」

  2. 167軒目 「研覃ほりべ @京都市 ~独創性ある料理で季節を楽しむ料理屋」

  3. 192軒目 「焼肉ホルモン 在市 浜松町店 @浜松町駅・大門駅 ~東京で『味ん味ん』の次によく利用する焼肉店」

最新の経営コラム

  1. #15 一流の〈会話の“輪”をつくる力〉-後から遅れて来た人には-

  2. 第61回 社長は、「自分の分身と、3人の腹心」を揃えること

  3. 第226話 大借金して土地は買うな!

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. キーワード

    第64回 「狭き門から入れ」の本当の意味とは?~新たな入門、門出の季節に贈る言...
  2. 人事・労務

    第17話 絶対評価か?相対評価か? 評価対象にふさわしい評価手法を!
  3. マネジメント

    挑戦の決断(46) 革命プラン(孫文  下)
  4. マネジメント

    第179回 『社長の「器」の大きさが、会社の存続を左右する』
  5. マネジメント

    朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳 2025年3月26日号
keyboard_arrow_up