menu

経営者のための最新情報

実務家・専門家
”声””文字”のコラムを毎週更新!

文字の大きさ

社長業

Vol.71 4月からの事業発展計画と社長の時間

作間信司の経営無形庵(けいえいむぎょうあん)

 4月には新事業年度がスタートする会社では、来期の「事業発展計画」「重点方針」が固まる時期です。
 
 「全社員」が目指すべき最優先課題の1番目と2番目は何ですか?具体的に固有名詞で書かれていますか?
 
1.
口頭での発表ではダメです。必ず紙に書いてよっぽど環境が激変しない限り変更してはいけません。口頭では社長が都合に合わせて方針がくるくる変わるからです。
 
2.
もっとも大切な事は、その一番2番に社長の来期一年間の行動計画の時間を多くさいて下さい。
 
 会社の中で最も重要な資源は社長の時間です。
 仕事をすすめる社員から見れば、設備、金、人材も重要ですが、「社長の動き方」を常に見ながら動いています。
 重点方針と時間の相関関係がズレていれば、「社長は本気でない」と判断して、やっぱりフリでごまかします。会社の業績は99%、社長で決定するのですから。

 

Vol.70 業界内の1匹狼をマークせよ前のページ

Vol.72 会社の中味を3年前に比べ、どう変えましたか?次のページ

関連記事

  1. Vol.86 社長の得意技は両刃の剣

  2. Vol.88 「会社の信用、信頼性の大切なモノサシの一つ」

  3. Vol.89 「社長が社員に与える「最高の報酬」とは」

最新の経営コラム

  1. 朝礼・会議での「社長の3分間スピーチ」ネタ帳(2024年11月6日号)

  2. 第88話 立ち食いそばとトロリーバス

  3. 第65回 『漢字と国字』

ランキング

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

新着情報メール

日本経営合理化協会では経営コラムや教材の最新情報をいち早くお届けするメールマガジンを発信しております。ご希望の方は下記よりご登録下さい。

emailメールマガジン登録する

新着情報

  1. 戦略・戦術

    第61回 『組織を時代に乗せていく未来計画法』不確実性の今、経験がマイナスになる...
  2. 経済・株式・資産

    第20話 朱鎔基前首相のWTO加盟交渉秘話の示唆
  3. マネジメント

    第332回【社長のリーダーシップ編⑧】「自責思考」のレッスン
  4. 戦略・戦術

    第205号 モバイル対策はリッチ化時代へ
  5. マネジメント

    万物流転する世を生き抜く(42) 石田三成を翻弄する家康の智謀
keyboard_arrow_up